カメラ PR

FUJIFILMのX-E3とX100F。どちらを選んだら幸せなのか比較してみました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

先日手に入れたX100Fという富士フイルムの高級コンデジ。
元々持っていた同じくフジのX-E3と並べてみても
とても良く似た大きさのカメラになります。

スペックを比較しても、価格帯を見ても
非常に似通っているこの二つのカメラ。
購入検討している方も、どちらを選べばいいのか悩まれますよね。

というわけで、今日は両方持っている私が
それぞれどこがどう違うのか?など徹底的に比較してみたいと思います。

見た目もそっくり。どちらもカッコいい。

Amazonのセールをもっとお得に!プライム会費を無料にする方法知ってますか? こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 もうすぐamazonプライムデーが開催されますね! 今年は...

 



 

X-E3とX100Fを徹底的に比較してみよう

スペックを比較してみよう

まず初めに、X-E3とX100Fの主なスペックを比較してみましょう。
詳細な比較が知りたい方は下記のサイトで確認してください。
富士フイルム仕様比較;X-E3、X100F

こちらでは個人的に気になる項目だけピックアップしてみました。

X100F X-E3
発売日 2017年2月23日 2017年9月28日
属性 レンズ固定式
デジタルカメラ
レンズ交換式
ミラーレス一眼
センサー X-Trans CMOS III
X Processor Pro
(APS-C)
X-Trans CMOS III
X Processor Pro
(APS-C)
レンズ 23mm(換算35mm)
F2.0 単焦点レンズ
無し
(レンズ交換式)
ファインダー 有り
アドバンスド・ハイブリッド
ビューファインダー
有り
電子ビューファインダー
タッチパネル 無し 有り
可動式液晶 無し 無し
フォーカスレバー 有り 有り
十字キー 有り 無し
フルオート切替レバー 無し 有り
NDフィルター 有り 無し
フラッシュ 内蔵 外付け
動画撮影 FHD 4K
手振れ補正 無し レンズで対応
連射 8コマ 14コマ
サイズ(mm) 126.5×74.8×52.4 121.3×73.9×42.7
(ボディのみ)
重さ 469g 337g

両者を比較して、優勢な部分は赤字にしてみました。
正直、これ以外のところは、ほとんど同じです。
フィルムシミュレーションも同じ項目が内蔵されていますし
WiFi経由で写真をスマホなどに送れる機能も、どちらも搭載されています。
X-E3はBluetooth対応していますが、今のところ特に使い勝手がいいわけではないので
とりあえず、比較表には掲載していません。

まぁ、大きな違いとしてはX100Fはレンズ固定式のデジタルカメラで
X-E3はレンズ交換が可能なミラーレス一眼カメラと言うところでしょうか。

X100Fはレンズ固定式なので、NDフィルターが内蔵されていますし
フラッシュも内蔵されているためこれ単体でしっかり撮影が可能です。
また、アドバンス・ハイブリットビューファインダーが非常に便利。

かたや、X-E3はレンズ交換が可能なので、シーンに応じたレンズを選べたり
タッチパネルを使用して、直観的に操作することが可能。
また、4K動画にも対応していたり、連射が14コマ撮影可能であったりと
カメラの性能自体がブラッシュアップされている印象ですね。

見た目は似ているけれど、意外とちょこちょこと違いがあるようです。

 

 

外観を比べてみよう

続いて外観を比較してみましょう。上がX100F、下がX-E3です。
スペック表通り、X-E3は横方向に5ミリほど小さいです。
数値以上に、並べてみると、X-E3の横サイズが小さく感じますね。

しかし、横サイズほぼ変わらないのに、
X100Fはフラッシュも光学ファインダーも内蔵されている点が結構すごいです。

続いて、高さの比較。
高さは、1mm程度しか変わらないので、見た目でもほとんど同じ高さです。
軍幹部のデザインもほぼ似ているため、大きさの違いは全く感じないですね。

続いて背面。
背面で大きく違う点は、やはりX-E3には十字キーが無い点でしょうか。
十字キーをなくして、親指の部分のグリップをよくするための出っ張りができているので
カメラのグリップ力を高めつつ、不用意にQボタンなどを誤操作しないようになっています。
ここが結構使い勝手がいいポイントだと個人的に思っています。
というのも、X100Fはフラットな面にQボタンが配置されているために
意図せずにQボタンを押したり、十字キーを押してしまうことがあるので。

意外と、X-E3が十字キーをなくしたのは良かったのかもしれないなと思う点です。

最後に厚みについて。
スペック上は、X-E3が薄く感じますが、あれはボディ単体でのサイズなので
普通にレンズを装着して比較すると、これだけ厚み方向に違いが出てきます。
これ、まだ小型な単焦点レンズで比較してもこの差ですからね。

この薄さのアドバンテージのおかげで、サイズ的にはほぼ同等の両機ですが
X100Fの方が、小型で持ち運びしやすいサイズに感じました。
この薄さのメリットを生かしたいので、今回X100Fには
X70の時に使用していたような、フィルター類は付けないでおこうかなと思っています。

フィルター径とか同じなので、X70の奴を流用できるのですが
一応コンデジというくくりだし、せっかくなのでひとまずこのまま使ってみようかと。
もしかしたら、子供たちがレンズを触ろうとするからとフィルター付けるかもしれませんが
とりあえずは、この薄さのままでX-E3と差別化して使ってみようと思っています。

X100FとX-E3+XF23mmF2で写りを比較してみよう

それでは次に、肝心の写りの違いを比較してみましょう。
X-E3はレンズ交換式なので、同じ画角同じF値である
XF23mmF2レンズを装着して比較しています。

設定は絞り可変で、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランスはAutoです。
露出補正はプラス2/3。これは最初に撮った写真がこの設定だったからです。
フィルムシミュレーションはSTD(PROVIA)です。

写真はすべて上がX100F、下がX-E3+XF23mmF2になっています。
被写体は、バレンタインに私が作った適当なイチゴのタルトですみません。
すべてjpeg撮って出しになります。

 

F2.0の場合

同じメーカーの同じセンサーのカメラと言うこともあり
色味や写真の雰囲気などはほぼ同じ雰囲気に仕上がりました。

開放F2ということもあって、ピント面が非常に薄いのですが
一応2列目の中央のイチゴ付近にピントを持ってきています。

ピント位置のイチゴを比較してみると
やはりX100Fの方が、気持ちふわふわとした描写になっていると感じました。
と言っても、詳細に比較しないと分からない程度ではありますが。

どちらもボケ感もなだらかで非常に綺麗に出ていると思います。

 

F5.6の場合

今度はF5.6まで絞って撮影してみました。
F2の時は、非常にピント面が薄く、なだらかにボケていたけれど
絞ったことで、全体的にキリリとしっかり解像してくれていますね。

イチゴの瑞々しさもしっかり出ていて、
私のガタガタのタルトの粗もばっちり見えてしまっています(笑)

開放だとふわふわ綺麗にボケて
絞るときりっとしっかり写る、良いレンズだと思います。

 

最短撮影距離付近

続いて、それぞれのレンズの最短撮影距離付近での描写です。
こちらはF2.0で撮影しています。

X100Fはレンズの先端から10cmまでかなりしっかり寄れるので
XF23mmF2レンズと比べると、かなり被写体を大きく撮影することができます。
この「寄れる」ってのが、X100Fの大きなアドバンテージだと思います。

XF23mmF2レンズも、最短撮影距離22cmとXFレンズの中では非常に寄れるレンズです。
なので普通に食事などに出かけてテーブルの上を撮影したりする分には
特に不便に感じることなく撮影できるのではないかと思います。

比較に使ったのはこちらのレンズです。



 

それぞれどんな人が選んだら幸せになれるのか?

さて、同じようで同じじゃない。
ちょっとずつ微妙に違うけど、撮れる写真は大きな差がない。
そんなX100FとX-E3は、それぞれどんな人が買うと幸せになれるのでしょうか?

X100Fがおススメな人はこんな人

  • カメラ自体、ある程度分かっている(1台目の一眼カメラじゃない)
  • 単焦点レンズが好き。固定でも構わない。
  • 普段の生活でのスナップカメラが欲しい
  • 気軽に持ち運べるサイズ感が希望
  • 光学ファインダーを使いたい

 

そういう方にX100Fはおすすめだと思います。
単焦点レンズ固定であるため、
ズームできないということをしっかり認識している人じゃないと
え?なんでこのカメラズームできないの??ってなってしまうと思います。

また、各項目を個別にAutoにしていけばフルオートに設定できますが
X-E3のように一発でオート設定できる切替レバーなどはついていないため
各項目のダイヤルを理解して動かせる人でないと戸惑ってしまうかもしれません。

なので、カメラをある程度理解していて
かつ、単焦点レンズが好きな人が選ぶと幸せになれるでしょう。

大き目の一眼カメラのサブ機として選ぶと
普段のお気軽カメラなのに、かなり本格的に撮影できるので
すごく重宝されるカメラになるのではないでしょうか。

 

 

X-E3がおススメな人はこんな人

  • 一眼カメラ自体が初めてor初心者
  • 初心者じゃないけど、小型なシステムが欲しい
  • レンズ交換して様々な画角に対応したい
  • レンズ内であっても手振れ補正が欲しい
  • 4K動画が撮れる方が良い

 

こんな方には、X-E3の方がおススメだと思います。
やはり、ミラーレス一眼の醍醐味としてレンズ交換があります。
富士フイルムには、様々な素晴らしいレンズ群がありますし
いろんなレンズを試してみて、自分に最適な画角が見えてくると思うんです。

X-E3なら、フルオートでの撮影も可能だし
各項目を弄るにしても物理ダイヤルなので分かりやすく変えられます。
また、タッチパネルが搭載されているので
直観的に操作もしやすく、初心者でも撮影しやすいカメラです。

X-E3作例付きレビュー!カメラ初心者のママ・パパにもおすすめ出来るすごい子です。 こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 12月末に実質無料で手に入れた富士フイルムのミラーレスカメラ...

そういった意味でも、初めてのミラーレス一眼カメラにおススメですし
カメラに慣れている人でも
システムを小型化したい!でもミラーレス一眼カメラが良い!
って人も満足して使えるカメラだと思います。

ボディは小型ですが、ハンドリングしやすいように
グリップ部分に滑りにくいラバーが使用されていたりして
ちょっと重めのレンズを付けても、ホールドしやすくなっています。
レンズを変えていろいろ撮影したい!という人のニーズにはしっかり合うと思うので
そういう方も、X-E3を選ぶと幸せになれると思います。

 



 

さいごに:はぴこ的使い分け

と言うように、似ているようでちょっと違う
富士フイルム製の二つのカッコいいカメラを手にした私。
この両機、サイズ感が似ているので用途が被るのでは?と思われがちですが
意外と住み分けできるのではないかと思っています。

一応、私のメインのカメラであるα7RⅢも交えて考えると・・・

  • 夜景撮影など本気撮影旅行・・・α7RⅢ+X100F
  • 荷物をコンパクトにしたい旅行・・・X-E3+X100F
  • 家での子供の撮影や物撮り・・・α7RⅢ
  • 保育園での大きなイベント(運動会など)・・・α7RⅢ
  • 保育園での小さいイベント(参観日など)・・・X-E3
  • 普段のお出かけ(写真メインじゃない)・・・X100F

という感じで住み分けできるなと思っています。
実際、かなり強力な構成ではないでしょうか?

園での行事は、運動会など大きなイベントでα7RⅢを抱えていく分には良いのですが
ちょっと小さめのイベント時には、大きなレンズが付いたカメラだと
ちょっと悪目立ちしてしまう感じがします。
なので、そういう場合はX-E3の方がコンパクトで、威圧感なく撮影できるので便利です。

普段のちょっとしたお出かけ程度なら、X100Fの方がレンズの出っ張りも無く
気軽に持ち運び出来るので、かなり使用頻度が上がりそうに思っています。

 

次はこちらの記事!

X100FとX-E3を持ってディズニーシーに行ってきて
両者の使い勝手についていろいろと考えてみました!

FUJIFILMのX100FとX-E3で撮ったディズニーシー。両者の住み分けを考える こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 先日行ったディズニーシー。 今回はカメラは富士フイルムのX...

POSTED COMMENT

  1. Taka.M より:

    X100Fの圧勝ですね…。
    やっぱり、X100Fを買う方が幸せにはなれそうな気がしました。
    詳細なレビューをありがとうございます

    • はぴこ より:

      >Taka.Mさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      ズームのない単焦点レンズのみで使用感が問題ないのであれば
      X100Fはコンパクトで非常に使い勝手良いと思います^^
      レンズ交換したいとか、望遠ズームを使いたいとかだと
      レンズ交換できてコンパクトなE3が生きてくると思いますが
      すでに交換式カメラ持ってる人ならX100Fかもしれませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください