ワーキングパパママ PR

コープ(生協)にネットスーパーにヨシケイ。実際に使って比較して最終的にヨシケイを選んだ理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

2人目産後から現在まで継続して便利に利用している食材宅配のヨシケイ
我が家にとっては無くてはならない存在となっています。

食材宅配のヨシケイは産前・産後に超絶便利だった!職場復帰後も毎日の食事作りに活用します!こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 これから出産を控えているママさん、毎日忙しく時間に追われているワーキ...

実は、兄くんの出産後から仕事復帰までは、コープ・生協の食材宅配サービスを
仕事復帰から弟くん出産までは、ネットスーパーをこれまで活用していました。
生協もネットスーパーも、小さいお子さん連れの家庭やマーキングママにとって
非常に助かる、かなり便利なサービスですよね。

今日は私が実際に、コープ・生協やネットスーパー・ヨシケイを活用してきて
それぞれ長期間使用したうえでの使用感などをまとめて比較しました!!
これから利用しようとされている方の参考になればと思います。


 

コープ・生協の特徴

地域密着型!共同購入が便利なコープ・生協

第一子である兄くんの産休・育休中に始めたコープ・生協。
兄くんとお散歩している際に生協の配達の方に声をかけられたのがきっかけでした。

コープ・生協は共済金を2000円ほど支払って生協会員になることによって
食材宅配などのサービスを利用できるようになります。
この共済金は生協を解約すると戻ってくるお金にはなりますが
初めに数千円でもとられてしまうのは、気持ち的にハードルが高いですよね。

それでも私の地域では、生協を利用している方が多いようで、
週1回共同購入されている人たちが集まって
生協のトラックから荷物を受け取っている姿をよく目にします。
共同購入でまとめて配達になると、配送料がかからないので便利なんだそうです。

 

小さいお子さんの家庭には格安の配達料で家まで配達!

そんな生協ですが、産前・産後の子供が小さい家庭だと配達料の優遇があり
私もその優遇制度を利用して、共同購入ではなく自宅で利用していました。
家まで個別に配達してくれるため、家にいながら受け取ることができます。
自分で取りに行かずに、家まで届けてくれるのは嬉しいですよね。
結局生協自体は、1年くらい続けて利用していたと思います。

商品のバリエーションは結構幅広く、季節に応じた旬の食材とか
自分の家の近くのスーパーで買えない銘柄の果物とか色々な商品を選ぶことができて、
結構楽しく注文していました。
特に、兄がみかん好きなので、毎回いろんな種類のみかんを頼めたのが良かったです。
あと、便利な冷凍食材も多く、
バラ冷凍のひき肉が使用したい分を取り出しやすかったので、かなり活用していました。

ではなぜ生協を利用しなくなったかというと
職場復帰してから、生協で頼んだ食材の管理ができなくなってきてしまったからです。

生協は基本的に、配達の1週間前までに次の週に必要な分を注文する必要があります。
今週の商品の受け取りの際に、次週の注文書を手渡しするため
今何を頼んで届いたのか確認することができず、結構重複することがありました。

また、いろいろな商品や限定品などの販売もあるため
ついつい不要なものまで注文してしまうことがあり、
1週間の注文金額が1万円を超えてしまったことも多々ありました。
なので、食材管理が得意でない方や、ついつい余計なものまで買ってしまう人には、
あまり向いていないかもしれませんね。
私は、うまく活用することができませんでした。

はぴこ
はぴこ
なぜか数種類のミカンばかりが冷蔵庫に溜まっていきました・・・

 

コープ・生協のメリット&デメリット

メリット

  • 共同購入を利用すると配送料が無料
  • 子育て支援優遇制度がある
  • 旬の食材や、便利な調理済み食材などもある
  • 普段スーパーでは買えない銘柄の商品が変える
  • 時々北海道フェアとかやっていて、お土産やお菓子が買える
  • 産地が分かるし、安心して購入が出来る

 

デメリット

  • 利用時に生協入会と共済金が必要。(解約時に返金される)
  • 割高な商品も多い
  • 1週間前までに注文しなければいけないので、注文を忘れやすい
  • 注文票を作成するのが面倒くさい
  • ついつい余計なものも買ってしまう
  • 配達時に家に居なければいけない

 

地域限定だけど、生協ならパルシステムが断然おススメ!

もしお住まいが、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・福島・群馬・山梨・静岡・新潟でしたら
迷わずおススメしたいのが、同じ生協のパルシステムです。
関東に住む私の友人が

友人
友人
パルシステムが離乳食にめっちゃ便利だった!おススメ!!

と教えてくれたのですが、残念ながら私の住む関西は地域対象外で試せませんでした。
実際に、友人の家で頼んでいるものなどを見せてもらったのですが
離乳食初期に避けては通れない、面倒な裏ごし野菜などもラインナップされてて
パルシステム専用の子供用食材が数多く揃っていました。

中でも、子供用のカレーフレークが非常に便利!
友人がおススメだからと1袋くれたのですが
フレーク状なので、溶けやすいし、キーマカレーやタンドリーチキンにも応用できるし
味も美味しいので、子供も大人も家族全員で楽しむことができました。
正直、このカレーフレークだけでもネット通販で購入したいくらいです。
実際友人に頼んで、数回我が家ように注文してもらったくらいお気に入りになりました。

ほんと、パルシステムは地域限定でなく、全国展開してほしい・・・
それくらい、かなり子育て世代にはありがたいラインナップでした。
ぜひ、対象地域の方はパルシステム試してみてくださいね!

はぴこ
はぴこ
対象地域だったら絶対パルシステムやっていたと思います!

パルシステムのHPへ行く
 


ネットスーパーの特徴

イトーヨーカドーとイオンのネットスーパーを利用していました

1週前に頼んだ物を覚えられずに、食材管理ができなかった生協に比べ
ネットスーパーは、基本的に当日か前日に注文したものが届くので
復職してからは、ネットスーパーをメインで活用して乗り切っていました。

私が利用していたのが、イトーヨーカドーイオンのネットスーパー。
特にイトーヨーカドーのネットスーパーは商品を選びやすかったのでよく利用しました。

便利だった点は、当日のお昼までに注文すれば、当日の夕方までに配達してもらえること。
欲しい食材がある場合は、会社のお昼休みなどを活用して注文したりしていました。
特に、みりんとかおさけとか牛乳とか重くてかさばるものを
玄関まで配達してもらえるのは非常に便利。
アイスなども、ドライアイス付きの保冷ストッカーに入れて配達してくれるので
溶ける心配もなく安心して注文できました。

また、イトーヨーカドーのネットスーパーも生協と同じように
小さいお子さんがいる家庭には配達料の優遇制度があり、
事前に店頭で母子手帳を持って行って、登録する必要がありますが
母子手帳提示の登録から、3年間は配送料が1回100円で配達してもらえて非常に便利!
ネットスーパー利用したいけど、そんなに頼むものないから配送料が高いし・・・
と躊躇することなく注文できたのがとても良かったです。

ただ、ネットスーパーの問題点として、配達時間があまり自由度がない点があります。
今日の夕方に使用したいけど、遅めの時間に設定すると料理の時間には間に合わないし
少し早めに設定すると、保育園から家に帰る前に配達の人が家に来てしまうし、
という微妙な時間帯の設定しかなかったので、そこが少し不便でした。
また、1日の配達枠が決まっているため、
希望の時間の配達がすでに締め切られていることもありました。

それに加え、意外と注文したものが在庫がないことが多く、
よくお店から電話がかかってきて、代替品を選ばなければいけないこともあり、
仕事中に電話がかかってくるのも、少し面倒でしたね。
それ以外は、当日注文したら届くし、急に必要になった場合なども対応できるので
非常にありがたいシステムだと思います。

ネットスーパーのメリット&デメリット

メリット

  • 当日注文したものが、その日の夕方に届く
  • スーパーに並んでいる商品と同じ価格で購入できる
  • いつもの商品が選べるので、失敗が少ない
  • 子育て支援制度があり、送料が安くなる
  • 玄関まで届けてくれる

 

デメリット

  • 当日配達時間内の注文でも、配達枠がすでに満杯になってることがある
  • 配達時間の設定が、微妙に合わなくて使いづらい
  • 商品を一つ一つ検索するのが面倒
  • 注文しても、商品の在庫がない場合が多い
  • 配達の時間に家に居なければならない

 

ネットスーパーはこんな人におススメ!

いくつかデメリットを挙げましたが、
ネットスーパーは、注文した当日に配達をしてもらえるので、非常に便利なシステムです。
ですので、自分で献立を考えて好きに料理をしたい!って人におススメです。

いつものスーパーで買えるものが、基本的に買えるので
普段と変わらない感じでお買い物が出来るのが、とても使いやすいと思います。

はぴこ
はぴこ
これからもネットスーパーは時々活用したいです!

 

 

ヨシケイの特徴

2人目の産後から継続して利用中です

ヨシケイについては、前回の記事で詳細にレビューしました。

ヨシケイもコープ・生協と同様、利用する1〜2週間前に注文をするため
実際に使用するときに、今週はプチママと定番のどちらを頼んだのかわからないことが多々あります。
つくづく私は注文したことの管理ができない人のようです。

ただ、ヨシケイの場合は献立で届くので、何を注文したかわからなくても
食材が届けば、何かはわかるしそのままレシピを見ながら料理することが可能です。
また、基本的にその日の調理分のみが届くので、食材を余らせる心配がありません。
宅配ボックスに入れてくれるので、帰る時間など気にしなくていいのが嬉しいですね。

ただ、何を頼んだか忘れてしまうくらいなので、
家で用意しなければいけない調味料を切らしてしまって慌てることも時々あります。
あれ?今日味噌いるのにちょうど切らしてる!!とかね。
本当に食材管理のできない人ですみません。
でも、調味料さえ気を付ければOKなのでかなり便利に活用できています。

はぴお
はぴお
時々「みりん買ってきて!」ってラインが届きます(笑)

 

ヨシケイのメリット&デメリット

メリット

  • 献立を専用の栄養士さんが考えてくれる
  • 食材を予めカットしてくれるので、料理時間を大幅短縮できる
  • 必要な食材を必要な量だけ配送してくれるので無駄がない
  • 宅配ボックスを利用すれば、家に居なくても受け取ることができる

 

デメリット

  • 1週間前までに注文しなければならない
  • 基本的な調味料は、自分で用意しなければいけない
  • 好き嫌いを反映した献立ではないので、嫌いなものが出ることもある。
  • お肉メニューはちょっとボリューム不足(笑)

 

ヨシケイはこんな人におススメ!

ズバリ!献立を考えるのが面倒!食材管理が面倒!!手早くご飯作りたい!
って人には、かなりおススメできると思います。
ま、これすべて私のことなんですけどね(笑)

はぴこ
はぴこ
食材がカットされて届くのは、本当に神です!!



 

最終的に私はヨシケイを選びました

コープ・生協とネットスーパーとヨシケイの食材宅配3種類を実際に長期間使用してきて
私が一番利用しやすく、活用しやすいのはヨシケイでした

記事の中で何度も書きましたが、食材を管理するのがとても苦手で
同じものをもう一度購入したり、野菜を使いきれずにダメにしてしまったり
そういうことを良くしてしまうので、必要な分だけ届くヨシケイは非常に便利なんです。

でも、ヨシケイで届く食材だけでは、調味料などすべてを賄えないこともあります。
その場合は、同じく便利だったネットスーパーを活用することも考えています。
ネットスーパーなら、注文したその日に配達してもらえるので
急に必要になった場合にも対応できるので安心ですからね。

復職すると、どうしても平日に買い物に行くのは厳しくなるので
ヨシケイとネットスーパーを活用して、どうにか乗り切りたいです!!

ちなみに、ヨシケイはお試しで1週間頼むことも可能ですので
もし、ヨシケイ気になる!って方は、HPからお試し申し込みしてみてくださいね!

ヨシケイを試してみる!
 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください