
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
もうすぐ9月!!
1年以上前から計画していたハワイ旅行が近づいてきました。
ほんと、1年以上前から計画してたんですよね。
まぁ、計画してホテルとって、飛行機とってしまえば
それからはしばらく何もないのですが・・・
今日は、今回の我が家の旅費の合計金額をご紹介したいと思います。
旅行者は、はぴこ、はぴお、はぴこ母の大人3人と
3歳児の兄くん、0歳児の弟くんの計5人です。
JALの特典航空券を4人分、
タイムシェアであるディズニーバケーションクラブ(DVC)の利用
ヒルトンのタイムシェア体験宿泊の利用
と、お得項目たくさんなので、一般的な費用も含めて比較したいと思います。

2017年9月ハワイ旅行:気になる費用内訳
渡航費
ハワイまでの飛行機については、
はぴこ・はぴお・はぴこ母・兄くんの4人分は
特典航空券を利用しています。
項目 | 費用 | 備考 |
往路:大人分 | ¥27,240 | 1人9080円×3人分;予約手数料及び税金 |
往路:子供分 | ¥7,720 | 兄くん分;予約手数料及び税金 |
復路:4人分 | ¥19,600 | 1人4,900円×4人分;予約手数料及び税金 |
往復:乳児分 | ¥25,650 | 2歳以下幼児運賃及び税金 |
合計 | ¥80,210 |
特典航空券を利用しているといっても、空港税はかかります。
また、JALの特典航空券を片道分ずつ手配すると
片道手配料金が、1人3000円必要になります。
往復ともに片道でとる場合は、それぞれに3000円必要です。
それでも、家族5人分が諸経費込みで8万円というのは、
やっぱり破格のお値段ですね。
何気に、弟くんの渡航費が一番高いという不思議な現象が起きています(笑)
普通に安い料金だったとしてもJALだと諸経費込みで1人10万ほどかかります。
4人分だと40万円・・・特典航空券、かなりお得ですね。
ちょうどこの時は、燃油サーチャージが無料の時期だったため
余計に特典航空券のお得さが際立っています。
JALは特典航空券利用時でも、燃油サーチャージは別途必要ですから・・・

宿泊費
続いて宿泊費です。
今回は、前半はヒルトンのグランドアイランダー4泊
後半は、HOMEであるアウラニディズニーリゾート&スパに5泊の予定です。
どちらのホテルも、2ベッドルームを利用します。
ヒルトンはスタンダードビュー、アウラニはアイランドガーデンビューです。
項目 | 費用 | 備考 |
ヒルトン・グランドアイランダー | ¥174,400 | 体験宿泊利用 $1499×116.35円 体験宿泊不使用だと24万円 |
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ | ¥0 | DVCポイント利用 参考価格:ミッキーネット調べ $4792=¥546,288@114円 |
合計 | ¥174,400 |
アウラニは、Disney Vacation Club(DVC)のポイント利用なので0円です。
DVCは予約や前借・繰り越し利用に手数料はかかりません。
まぁ、そうはいっても、初期費用と年間管理費がかかっているため
我が家の試算では1ポイント当たり1000円の価値で計算できます。
今回の2Bedroomアイランドガーデンビューに必要なポイント数は250ポイントだったので
250ポイント×1000円=25万円
となり、それでも一般的に手配するよりも安く宿泊できています。
とは言っても、今回の旅行準備で費用は発生していないので0円です。
ヒルトンも、体験宿泊を利用しているため、7万ほどお得に利用できる計算です。

前述の渡航費と合わせて、家族5人9泊11日の日程で
80,210+174,400=254,610円となります。
弟くんは頭数に含めずに、4人で割っても一人当たり約64,000円弱です。
宿泊数も長く、ホテルも非常に豪華なホテルに宿泊するのに
この価格で押さえられるのは、タイムシェア&特典航空券様様ですね。
アクティビティ&交通費
最後に、個人的な手配の空港からの送迎費と
参加する予定のアクティビティ料金です。
これは、旅費にはカウントされないでしょうが、一応載せておきます。
項目 | 費用 | 備考 |
ESTA申請費 | ¥8066 | $70 5人分の申請費 |
Wifiレンタル | ¥7694 | Grobal WiFi 4Tra |
空港送迎 | ¥4000 | $35ドル チャーリーズタクシー利用 |
レンタカー | ¥59,475 | $517@115円 後半5泊6日使用 Alamo利用5人乗りSUV |
Duckツアー | ¥17,781 | $155 参加者5人分(0歳無料) |
潜水艦ツアー | ¥29,564 | $258.5 参加者3人分 |
パールハーバーツアー | ¥26,958 | $235 参加者2人分 |
合計 | ¥153,538 |
5人分の荷物を運ぶ必要があるため、
大型のレンタカー利用で、レンタカー料金がそこそこかかってますね。
あと、はぴこ母が観光を希望しているため、
アクティビティ料金もそこそこかかってます。
たぶん、母がいなければアクティビティはこんなにやらないかな。
ちなみに、はぴこと弟くんはDuckツアー以外は不参加です。
まぁ、ハワイはそこにいるだけで幸せな気持ちになれるから問題なし!
せっかくの旅行なので、母にも存分に楽しんでもらいたいです。

さいごに
旅費とアクティビティなどの費用を合わせると
254,610+153,538=408,148円
となり、これが今回の我が家のハワイ旅行費用となります。
それぞれで取っているので気づいてなかったけど
合わせてみると、結構かかってますね(汗)
あとは現地での食事代や買い物代、お土産代が必要ですね。
しかし、そうは言っても特典航空券を利用したおかげで
飛行機代は32万ほどお安くなっているし
アウラニの宿泊費だって0円なので50万ほど浮いています。
ヒルトンも7万ほどお安く利用できるし
お得分を全部合わせると、90万ほど安く旅行出来ていることになりますね。
そう考えると、かなり豪華な旅行になってるんじゃないでしょうか。
アクティビティ合わせても、4人で一人当たり10万で済んでいるし
コストパフォーマンスは高いと思います。
特典航空券利用だったり、タイムシェア利用だったりで
ちょっとトリッキーな旅費体系になっているため
あまり参考にならないかもしれませんが
マイル貯めて特典航空券利用すると、こんなにお得なんだ!と
思っていただけたらいいなと思います。
2017年子連れハワイ旅行の旅行記はこちらです
