レンズ PR

旅行にTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(A071)を購入!70-180mmF/2.8(A056)と比較

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

今年の夏休みは計画時点で右往左往してキャンセルキャンセルが続きましたが、北海道に5泊6日で行ってきました!

折角の北海道。雄大な景色をたくさん撮ろうと、再び下記の2台体制で挑みました。

はい。このツイートの時はまだ1日だったので良かったのですが、北海道旅行中ずっと上記の状態で歩いたり遊園地行ったりとで歩いていたので・・・

重さに悲鳴を上げて、関西に戻ってきた次の日に背中が痛くて見動き取れなくなりました(笑)

いやー。やっぱり旅行中常に重いってのはなかなかつらいですねw

ということで、旅行中はやっぱり妥協できるところは妥協して、荷物の軽量化を図ろう!と思いまして、新たにレンズを購入しちゃいました!

旅行用に軽量で広い範囲をカバーできる便利ズームと言えば・・・

そう、発売されたばかりのTamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDです!

以前70-180mmの記事で気になるって言ってて、でも買わない!っと言い張っていたのですが、結局買ってしまいました。。。

はぴこ
はぴこ
やっぱり軽さは正義なんですよ・・・

ということで、70-180mmと少しだけ比較した写真も載せてレビューしたいと思います!

Tamron 70-180mm F/2.8(Model A056)を所有して1カ月半!作例とともに感じたことをレビューするよ こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 2020年5月14日に発売されたタムロン製Eマウントレンズ待...

Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 (Model A071)到着レビュー

開けた瞬間に軽さとコンパクトさに驚愕した

ということで、いつも通り開封していきます!

Tamronさんのこのシリーズ。いつも通りの白いシンプルな箱に入っています。

レンズケースとかそういう類はありませんからね。

箱を開けたら、レンズが袋に入って登場です。

どーん!!って、手に持った瞬間

はぴこ
はぴこ
かるっ!!ちっちゃい!!

って、つい口に出しちゃいました。

いやフルサイズの便利ズームなのに、鏡筒も細く本当に軽いんですよ!

気になるスペックはこちらの通り。

製品名 28-200mmF/2.8-5.6 Di III RXD 28-75mm F/2.8 Di III RXD 70-180mm F/2.8 Di III VXD
モデル名 Model A071 Model A036 Model A056
焦点距離 28-200mm 28-75mm 70-180mm
レンズタイプ 高倍率ズームレンズ 標準ズーム 望遠ズーム
F値 2.8-5.6 F2.8
最短撮影距離 Wide 19cm
Tele 80cm
19cm 85cm
最大撮影倍率 0.32 0.34 0.22
簡易防滴構造
手振れ補正 ×
フィルター径 67mm
サイズ 74×117 mm 73×117.8mm 81×14 mm
重さ 575 g 550 g 810 g
実売価格 ¥75,644 ¥75,481 ¥123,750

焦点距離がかぶっている、F2.8通しのA036とA056 のスペックと比較してもわかる通り、高倍率ズームレンズながら575gととっても軽いんです!

標準ズームの28-75mmとほぼ同じサイズですよね。

それでいて、広角ではF2.8始まりなんですから、本当にすごいなと思います。

はぴこ
はぴこ
この軽さで28-200mmをカバーしてるって本当にすごいですよね!

 

他のレンズとサイズ比較してみた

というわけで、手元にある70-180mmと比較してみました。

いや、最近このレンズを良く持ち歩いていたから、余計に28-200mmの軽さとコンパクトさを痛感したというか。

どちらもフィルター径は67mmではありますが、70-180mmの方が鏡筒も太く、重さも250gくらい重いので、太くずっしりしていると感じます。

だけど、望遠端までズームしてみると・・・

高倍率ズームレンズだけあって、28-200mmがにょーーーんと伸びるので、伸びた状態では70-180mmと変わらない長さまで伸びますね。

レンズ面を覗いてみると、伸びるための蛇腹というか、そういうのがびっしり入っているのがわかります。

テレ端まで伸ばすとこんな感じ。中にあった部分が伸びて空洞に。さながら望遠鏡ですね。

よくぞこんなに小さくまとめているなぁ…と感心してしまいました。

ちなみにSONYの高倍率ズームであるSEL24105Gと比べるとこんな感じ。

F4通しレンズなので、鏡筒はSEL24105Gが若干太いですが、ほぼ同じサイズ感ですね。

でもSEL24105Gが663gなので、28‐200mmの方が100gほど軽くなります。すごい!

ちなみに、28-200mmの最小F値は下記のような感じで推移するようです。

28mm~30mmくらい F2.8
30mm~40mmくらい F3.2
40mm~55mmくらい F3.5
55mm~80mmくらい F4.0
80mm~110mmくらい F4.5
110mm~135mmくらい F5.0
135mm~200mm F5.6

80mmくらいまでF4.0最小で使えるのは結構良いですよね!

110mmくらいまでF4.5なので、SEL24105Gとそれほど大差なく使えそうな気がします。

 

α7RⅣにつけてみた

ということで、早速カメラに装着してみました。

やはりコンパクトなサイズなので、α7RIVとのバランスもバッチリです。

フードは花形フード。

結構浅めのフードなので、必要なのかどうか微妙にわからないのですが・・・

そうそう。鏡筒には「DESIGNED IN JAPAN」と日本で設計されていますよと記載されていますが、MADE IN CHINAです。

私はフード外した状態で使うのが好きかな。

でも、フードがレンズへの衝撃緩和にもなってそうなので、反対向きで付けた状態で使うかもしれません。

はぴこ
はぴこ
レンズもフードもコンパクトなので付けててもそれほど邪魔じゃないのも良いですね。
α7RIVにTamron28-200mmを付けてUSJで写真たくさん撮ってきた!【レンズレビュー&作例】 こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 7月に開始されたGoToトラベルキャンペーン。 私もい...

ちょこっとだけ作例を・・・(作例と呼べるのか)

おうちの中でちょっとだけ撮ってみた

折角新しいレンズが到着したので、写真を撮りに行きたいところなのですが・・・

連日の猛暑のため、外に出る勇気が持てず、ちょっと室内でパシャッと撮って遊んでみました。

まずは広角28mmで。

続いて同じ場所から最大ズームの200mmまで。

うん。こんなにアップでミッキーのぬいぐるみにズーム出来ちゃいます。

とは言え、望遠端はF5.6なので日中の室内と言えどもISOが一気に上がっちゃいますね。

だけど動かずにこれだけズーム出来たらめっちゃ便利だなと思います。

また28mmのワイド端では、最短撮影距離が19cmなので被写体にめちゃめちゃ寄れるところも非常に優秀なところです。

最大で寄ってここくらいまで寄れます。

もうレンズの先が、ピント位置に付くかつかないかくらい寄ってます。

F2.8ということもあり、ピント面は薄くなだらかにボケていく感じが良いですね。

逆に望遠端で限界まで寄ったのがこんな感じ。

望遠端では最短撮影距離が80cmまで伸びちゃうので、大きく寄ることは出来ませんが、それなりに大きく撮影できるので、使い勝手も悪くなさそうです。

タムロンのEマウント用の新しいレンズ類は、コンパクトなのにめちゃめちゃ被写体に寄れるので本当に使いやすいですよね!

 

気になる70-180mm F/2.8との画質の差は・・・?

さてここで、やっぱり気になってくるのが発売が1カ月ほどしか違わないこちらのレンズとの画質との差。

そう、ズーム域がモロかぶりしている70-180mm F/2.8との画質差です。

もちろん70-180mmの方がズーム範囲が狭い分、設計に無理がないですし、F2.8という大口径レンズなので、描写力は高いと感じます。

でも・・・気になるところですよね。

というわけで、70mmと望遠端付近(180mmと200mm)で比較してみちゃいました。

 

70mmでの画像比較

28-200mmの70mmF4.0
70-180mmの70mmF4.0

とりあえず、意を決して少しだけ外に出て撮影。

まずは70-180mmのワイド端である70mmで。

まぁ、この状態ではそんなに差はないのかなぁと感じます。

 

望遠端(200mm、180mm)の画像比較

28-200mmの200mmF5.6
70-180mmの180mmF5.6

望遠端ではですね、このサイズではわかりにくいのですが、やはり70-180mmの方がこの画像の比較ではきりっと描写されています。

わかりにくいので、ピントの部分を拡大しますね。

28-200mm F5.6
70-180mm F5.6

ブログサイズに圧縮されているのでわかりにくいかもしれませんが、等倍で見ると70-180mmの方が、エッジがキリッと立っていてしっかり描写されていると感じます。

だけど、等倍に拡大しないとわからない範囲ですね。

ただ、これは28-200mmは開放だけど、70-180mmはF2.8からF5.6に絞っている影響も大きいかもしれません。

実際に70-180mmでF2.8にしたものがこちら。

さすがにF2.8の開放だと70-180mmもエッジが少し甘くなってきました。

なので、開放で使う分には描写はほぼ同等なのかもしれないな…と個人的に思います。

いや、もっとしっかりした被写体で比較すれば違いは出てくるのかもしれません。

でも、それも等倍にして比較しないとわからないくらいの範囲なので気にならないレベルかもしれませんね。

ただ、やはりF2.8通しなのは室内での撮影では重宝されるので、明るさを含めてどう考えるかでこの2本の選択を悩む必要があるかなと感じます。

はぴこ
はぴこ
とは言え、便利ズームなのに28-200mmの描写すごくないですか??

便利ズームなのに妥協無し!これは旅行に使える!!

ということで、旅行に最適な軽い便利ズーム28-200mmが新たに仲間入りしました!

基本的に私は旅行中にメインで使うのは広角ズームのSEL1635GMです。

SEL1635GMを付けて、大体常に持ち歩いて行動しています。

これからは28-200mmが加わったので、さらに撮影できる焦点距離が増えました!

これなら、咄嗟の時でもすぐにパッとズームできるのでとっても心強い存在になります。

はぴこ
はぴこ
便利ズームなのに軽くて機動力のあるこのレンズはかなりおすすめですよ!

 

ただ・・・やっぱり単焦点の描写力というのも捨てがたい気持ちもあり。

便利さをとるか、描写力をとるか・・・悩ましいですね。

POSTED COMMENT

  1. たいけん より:

    こんばんは。

    連日の暑い日が続いていますが、お元気にしていらっしゃいますでしょうか?私は、連日の暑さでとろけそうです(笑)

    子供の運動会に向けてついに望遠レンズを購入しようと思っています。
    タムロンの70-180、28-200迷っています。
    正直、運動会以外でも使用したく、迷っています。
    2.8通しも捨て難い、でも望遠200mmも。。。
    ソニーの70-300ってのもありか?などと。

    いずれのレンズも所有してみえます(した)事のある
    はぴこ さんの意見をお伺いできますでしょうか。

    ちなみに運動会は、午前中のみで、
    子供1人に親1人だけに限定されており、
    夫婦でどちらが行くかで、揉めてます。
    写真撮るから僕でしょ。

    • はぴこ より:

      >たいけんさん

      こんにちは!
      ほんと連日暑い日が続いていてげんなりしますね・・・

      お子さんの運動会向けのレンズを悩んでいらっしゃるんですね!
      個人的には・・・SEL70300Gをお勧めします。
      というのも、保育園の狭い園庭でも300mmくらい欲しいなと思うこと、多々あります。
      これから成長するにつれ、小学校からの運動会を考えると
      やっぱり200mmだと望遠足りないと感じると思うんです。
      70300か、出来れば100400かなぁと個人的には思います。

  2. silvia より:

    はぴこさん、初めまして。

    α7IIIを使っているのですが、現在キットレンズ(ほぼ出番なし)と単焦点SEL85F18を使っています。
    望遠レンズが欲しくてTAMRONの70-180か28-200で悩んでいて検索していたところはぴこさんのサイトに
    辿り着きました。

    撮影しているのは大衆演劇の舞台でして、ギリギリの距離まではほぼ単焦点撮影しています。明るさがやはり魅力で。
    ただ望遠レンズも欲しくて、28-200を何度か借りたりしたのですが、どうしても単焦点を使っているせいか暗いような気がしてまして。

    SEL24105Gも考えたのですが、金額と重さがネックで。
    28-200はお安いので設定次第でどうにかなるのかもしれませんが
    70-180のF2.8通しが気になるところで悩んでいます。
    ジャンルが違うかもしれませんが、はぴこさんでしたらどちらの望遠おススメでしょうか?
    突然すみませんm(__)m

    • はぴこ より:

      >sliviaさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      演劇の舞台の撮影を行われているんですね。
      そういう場面でしたら、やはり70-180mmの方が個人的にはおすすめです。
      正直、28-200mmも便利ズームとしては綺麗に写りますし、使い勝手も良いのですが
      描写やAFの精度に関しては、70-180mmの方に軍配が上がると思います。
      同じ場所で撮った写真を見比べてみても、やはり70-180mmが綺麗です。
      普段単焦点レンズを使用されてるのであるならば
      70-180mmの方が満足されるんじゃないかなーと思います^^

      • silvia より:

        早速の返信ありがとうございますm(_ _)m

        はぴこさんのお話を伺ったら70-180mmの方をますます使ってみたいと思いました。
        アドバイスいただきありがとうございました。
        他の記事もとても参考になります。
        また伺います(^^)

  3. silvia より:

    すみません。こちらは表示しなくてかまいません。改行がなくて見づらいコメントになってしまってすみませんm(__)m
    申し訳ありません!

はぴこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください