
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
今年のハワイ旅行は、あまり新しいお店に行く機会がなかったのですが、ちょっとだけ新規開拓のつもりで行ったお店がありました。
その一つが、アラモアナ・ブルーバード沿いにたつGoofy Cafe & dineです。
ちょうど前半に宿泊したヒルトン・グランドワイキキアンに近かったので、もしすぐにチェックインできなかったら行きたいな~って思っていました。

実際、到着後チェックインしたところお部屋の準備はできていないとのことだったので、さっそく行ってみました!
地元食材のハワイ料理のお店Goofy Cafe & dine
ヒルトン・ハワイアンビレッジから近くアクセスしやすい!

Goofy Cafe & dineは、ヒルトンハワイアンビレッジのすぐ隣、アラモアナ・ブルーバード沿いにあります。
ヒルトンを利用される方なら、ワイキキ・トローリーはイリカイホテル前で降りると思いますが、そのバス停の近くのABCストア横にあるので、非常に便利な場所にあります。
1階にLucky Shop(幸運店)というちょっと怪しげなお店があるのが目印ですね。
日本人スタッフも多く日本語対応しています

Goofy Cafeは表に出ている看板に日本語が書いてあることからもわかるように、結構日本語対応していて、日本人スタッフも多いです。
普通に日本語が使えちゃうので、あれ?ハワイだったよね?って気になりました(笑)
安心して注文できるのも嬉しいですね。メニューも日本語記載されています。

あと、お水を頼んだら、ストローさしてくれたのですが、ストローが紙のストローでした!
ハワイ滞在中、この紙製のストローにちょいちょい出会いましたが、正直飲みにくいですね。
環境のため仕方ないことですが・・・自然に還るプラ製ストロー求めます!!
お店の中は開放的でおしゃれ!気持ちの良い店内です

店内は、窓が大きく開いていて、開放的で気持ちのいい空間です。
道路沿いの2階建ての2階にあるので、光も多く入って気持ちいい!

地元のサーファーも良く訪れるらしく、お店の入り口にはサーフボードを置く場所があったり、店内にもサーフボードが飾られていました。
流木が飾られているのもまた雰囲気良いですね~。

窓の外には、ちょうどワイキキ・トローリーの2階建てバスが。
今回、ピンクラインは毎回2階建てバスでした。繁忙期だったからかな?
フライドライスやフレンチトーストなどをオーダー

今回オーダーしたのは3つ。
ローカルコーンがふんだんに乗ったフライドライスは、コーンが甘くてとっても美味しい!
子供達もパクパク食べていました。
この鉄板、スタッフの方に熱いから気を付けて!!って言われたのに、言われたそばから
となり、それを笑っていた次の瞬間、はぴおさんもまた
となっていたので、皆さん、お皿に取り分けるときは要注意。特に取っ手の部分気を付けて!

続いては、子供達フルーツくらいしか食べないかもなぁという気がしていたので、フルーツてんこ盛りのフレンチトーストをオーダー。
ベリー系トッピングを選んだので、こんなインスタ映えなお料理が到着しました。
イチゴも甘くてフレンチトーストもおいしかったです。

そして、さらに果物食べるかなーと思って、季節のフルーツボウルを頼んだのですが、これは辞めてアサイーボウルにすればよかったかなぁと思いました(笑)
中はパイナップル、パパイア、バナナだったのですが、フレンチトーストの上の果物の方が人気だったため、これは全部はぴおさんが食べてたと思います。
今回は食べませんでしたが、エッグベネディクトやアサイーボウルなどの朝食メニューが人気のようなので、またヒルトン利用する際には行きたいですね。
おしゃれにハワイ料理を楽しみたい人に良いかも♪
ハワイの風に吹かれて、地元食材をふんだんに使ったハワイ料理をおしゃれなカフェで味わいたいなら、きっとピッタリのお店だと思います♪
到着日につかれた子供連れて行ったので、思いっきり満喫できる余裕はなかったですが、到着日でも日本語対応で注文できるので、ほっと一息付けました。
特にコーンのフライドライスは、甘くて香ばしくて子供にも大人気でした!
ヒルトン・ハワイアンビレッジ近くでおしゃれなお店を探してるならおススメですよ♪
