
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
1月27日28日と名古屋の日本ガイシホールで行われた
ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合に行ってきました!
今日は、楽しかったコンサートの様子を紹介したいと思います!
セットリストなど、ネタバレもあるので
これからコンサートへ行く予定の方は注意が必要です。
もし、見たくない方はこのままブラウザをそっと閉じていただけたらと思います。
DVDの予約も始まってますよ!
ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合
NHKの人気キャラクターが勢ぞろい!の楽しいコンサートです

ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合は
E-テレ内の子供向け番組の人気キャラクターが、番組の垣根を越えて出演する
E-テレ好きにはたまらない素敵なイベントになっています。
今年の目玉はやっぱり、去年3月のだいすけお兄さん卒業と同じくして
旅に出たかぞえ天狗さんが、初参加するってところでしょうか。
かぞえ天狗さん、今年の夏のスペシャルステージにも参加していたし
旅に出ると言いながらも、意外と近場に生息しているような気がします(笑)
フックブックローのけっさくくんは、3年連続出演ですね!
優しい歌声で、ほんわりとさせてくれる方です。
個人的には、フックブックローのもくじぃ(フリーザ様…)にも出演してもらいたいなぁ。
去年は、にゃんちゅうワールド放送局のおねんどお姉さんも出演していたのですが
今年は残念ながら出演ならず。
おねんどお姉さん好きです。こねこね~こねこね~。うふふ。
年々出演キャラクターが減ってるような気がしないでもないですが
それでもやはり一度にたくさん会える楽しいイベントになっています!
会場は名古屋と横浜の2か所のみ!ライブビューイングもあるよ
たくさんのキャラクターが大集合するワンワンといっしょですが
残念ながら、開催は名古屋と横浜の2か所のみです。
名古屋は1月27日28日とすでに終了していますが
横浜公演は2月17日18日開催なので、まだチケット発売中です!
席も、残念ながらS席は完売してしまいましたがA席ならまだ若干残ってる模様。
もし、横浜公演に行きたい方は、急いでチケット取りに行きましょう!
横浜公演の情報はすくコムのこちらのサイトにありますよ⇒すくコム横浜公演情報HP
また、2月17日の横浜公演の1回目は
全国の映画館でライブ・ビューイングが行われるようです。
名古屋や横浜は遠くて行くの無理・・・って方も
お近くの映画館で見ることができるかもしれないチャンスですよ!
毎回ライブ・ビューイング用に特別な映像も用意しているので
コンサート会場に行けなくても楽しめるし、家の近くなので安心です。
どの映画館でライブビューイングが鑑賞可能なのかは
ワンワンといっしょライブ・ビューイングのHPを参照してください。
⇒ワンワンといっしょライブ・ビューイング
名古屋公演は日本ガイシホールで開催されました

さて、我が家が参加した名古屋公演は
名古屋の熱田区にある日本ガイシホールで開催されました。
我が家は関西住みですが、名古屋まで2時間ちょっとくらいで行けるので
思い切ってチケット取ってみました。
チケットは、すくコムの先行抽選予約で見事当選しました!
しかも、ありがたいことにアリーナ席2列目。花道横と言う高ポジション!
センターステージも近いし、キャラクター達も間近で見れたので
兄くんも弟くんも大興奮でした。
でも実はワンワンといっしょのコンサートは
キャラクター達はセンターステージだけではなく
スタンド席から登場したり、いろんな場所に出没してくれるので
アリーナ席じゃなくても、キャラクターを間近で見れる素敵なイベントなんです。
今回も、結構スタンドからの登場が多く
スタンドのお客さんとよく絡んでいたので
むしろアリーナよりもスタンドの方が楽しそうじゃない?って雰囲気でした(笑)
コンサートの始まる前or後には記念撮影スポットへ

コンサート会場では、コンサート開始1時間前から開場して
ワンワンといっしょに記念撮影が出来るスポットで写真を撮ったり
大和ハウスが提供している、オリジナルスポットがあったりと
1時間前に会場入りしてもたくさん楽しめる雰囲気になっています。
我が家は、コンサート前にちょっと寄り道をしたため
コンサート開始ぎりぎりにしか会場に到着できなかったのですが
ギリギリに到着しても、コンサート後にも撮影ブースはまた再開されるため安心です。
列もかなり長い列となっていましたが
ご覧の通り、フォトスポットは複数あるので意外と流れはスムーズでした。

横から見ると、ワンワンの人形がずら~りと並んでいるので
なかなかシュール(笑)
でも、せっかくコンサートに行ったのだから
記念撮影は外せないですよね!
各家庭1枚ずつの撮影ですと言われますが
スタッフさんがこどもの顔を確認しつつ何枚かトライしてくれるので安心ですよ。
記念グッズ付きチケットの記念品はリストバンドになるタオル!

2017年のおかあさんといっしょスペシャルステージから
チケットに記念グッズが付いている、グッズ付きチケットの発売が始まりました。
今回のワンワンといっしょでも、通常のチケットとグッズ付きチケットが登場!
記念グッズは写真のリストバンドにもなるオリジナルハンドタオルです。
今回出演したキャラクターのイラストが載っていてとってもかわいい!
かぞえ天狗の特徴がとっても良く出ていていい感じですね。
ハンドタオルは、グッズ付きチケット1枚につき柄違いで2枚入っているので
兄弟1枚ずつでいいや~と思い、グッズ付きチケットは1枚だけ購入しました。
ちなみに、グッズ付きチケットは通常のチケットより1000円高いです。
このオリジナルハンドタオルは、当日グッズ販売所でも購入可能ですが
当日購入だと、2枚で1200円だったので
グッズ付きチケットを購入してもらう方が200円ほどお得になります。
家族全員分は不要ですが、子供たちの分だけでもあったら記念になるので
グッズ付きチケットもアリですね!
気になるコンサートの内容は?DVDは6月20日発売予定!

さて、いよいよ実際のコンサートの様子を少しだけネタバレしたいと思います。
今年のコンサートの内容は、各キャラクターが紅白に分かれて
それぞれかくし芸を披露して、会場のお客さんが審査するという内容。
各キャラクターがいろいろ楽しいかくし芸を披露してくれますよ。
実際何を披露したのか・・・という点は伏せておきますが
どれもとっても楽しい内容になっていました。
かぞえ天狗さんは、かくし芸は披露しませんが
要所要所に現れて会場を盛り上げてくれました!
やはり、かぞえ天狗目当てのお客さんが多いのですかね。
かぞえ天狗さんが最初に登場した時の会場内の歓声がすごかったですよ。
ちなみに、おかあさんといっしょのコンサートとは異なり
このワンワンといっしょはテレビ放送がありません。
なので、コンサートに参加するかDVDやブルーレイを購入するかしないと
コンサートの様子が見れないんです。
2018年のワンワンといっしょのコンサートDVD/Blu-rayの発売は
2018年6月20日予定となっています。
ぜひ気になった方は、DVD/Blue-rayを購入してみてくださいね。
個人的には以前の物語調のコンサートがまた見たい!
さて、2018年のコンサートを鑑賞した個人的な感想を少し。
ここ3年ほど、大運動会だったり、センター誰だ対決だったりと
キャラクターと会場のやり取りや反応が楽しい演出がメインとなってるのですが
個人的には、4年前5年前に行われていた物語調のコンサートがもう一度観たいです!
4年前5年前はしょうこお姉さんがゲスト出演していて
とても楽しい演出となっていました。
しょうこお姉さんの歌声もいっぱい聞けて楽しい内容になっています。
だいすけお兄さんがおかあさんといっしょを卒業してフリーになったので
今度はしょうこお姉さんと一緒にワンワンといっしょに出演してくれたら
また楽しい物語調のコンサートができるんじゃないかなぁなんて期待したり。
あと、せっかく歌の上手いおとうさんといっしょのなおちゃんがいるので
なおちゃんとだいすけおにいs・・・もとい、かぞえてんぐさんと
いっしょに歌を歌ってくれたら良かったなぁと思う気持ちもありました。
まあ、一番の願いはたくみお姉さんが出演してくれたら一番なんですけどね(笑)
いまだにたくみお姉さんロスってるので、
たくみお姉さんも出てくれたらなぁなんて思っています。
さいごに
以上、2018年ワンワンといっしょ!名古屋公演のレポートでした!
セットリストなどのネタバレもありますが
やはり詳しい内容は実際に見てもらいたいなと思うので、秘密です。
2月17日18日にまだ横浜公演もありますし
全国の映画館でのライブ・ビューイングも開催予定なので
まだまだ今からも間に合います!
とっても楽しいコンサートなので、
ぜひぜひお子さんと一緒に参加されてはいかがでしょうか?
次の記事はこれ!
夏にはスペシャルステージに行ってきました!
こちらはおかあさんといっしょのメンバーも出演しますよ。
