子育て PR

こどものいたずらからテレビを守れ!液晶保護パネルは目立たないのに心強い味方です【レビュー】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

子供ってテレビを観ているうちに、どんどん画面に近づいて行って
ディスプレイをぺたぺた触ったり、何なら押してみたりと
結構やりたい放題やっちゃいますよね。

その都度、後ろに下がるよう、テレビは触らないように言い聞かせてはいるものの
ちょっと目を離したすきに、またテレビの目の前に行っちゃってる・・・
ってことが多々あります。

また、我が家は以前、兄くんに私のスマートフォンを投げられて
液晶テレビを割られ、テレビを買い替える羽目になったことがありました。

コストコでテレビを購入しました!保証内容や設置方法も徹底解説! こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 いきなり衝撃的な写真で申し訳ありません。 実は数カ月前、兄...

きちんとテレビに対するしつけをやることはもちろん必要なことですが
高価なテレビを子供のいたずらに晒しっぱなしというのも
精神衛生上、なかなか耐えられる問題ではありません。

と言うことで、今回我が家はこどものいたずら対策として液晶保護パネルを購入しました。

購入したのはこちらのサンワダイレクトの液晶保護パネル。
テレビの大きさに合わせて60型サイズを購入しました。
写真の通り、シンプルな作りなので、設置したけど違和感なくすっきりとまとまり
それなのに、精神的にかなり安心できる要素となったので、
やんちゃなお子さんがいらっしゃるご家庭には、ぜひぜひおすすめします!

Amazonのセールをもっとお得に!プライム会費を無料にする方法知ってますか? こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 もうすぐamazonプライムデーが開催されますね! 今年は...

 



 

液晶テレビをこどもの魔の手から守りたい!

これまでも一応、柵で囲っていたんです・・・

兄くんにテレビを割られる前から、我が家はこども対策として
写真のようにテレビに直接触れないように、ぐるりと柵を設置していました。
(設置当時の写真なので、テレビの内容がアレですがお気になさらずに・・・)

ちょうどテレビの後ろにリビング階段があるのと
右側には階段下スペースを利用して、PCエリアとしていたので
そこへ侵入するのを防ぐ名目でも、柵で覆うのが非常に効果的だったんです。
見栄えはかなり悪いですし、テレビも見辛くなるのですが、まぁ仕方なく。

しかし、前述したとおり、柵があったとしても
スマホを投げつけられては、柵の意味も無くあっさり割られてしまいました。
それに、兄くんはもう上手いこと柵を乗り越えられるようになっていたため
柵の役割はもうすでに無いに等しくなり、ここで勇気を出して撤去することにしました。

こういうタイプを使っていました。

 

 

旧PCエリアには特注の棚を設置

柵撤去のもう一つの要因になったのが、こちらの棚を置きたかったからです。
この部分、階段下を利用した空間があって、以前はPCエリアとして使用していたのですが
最近、PCは別の場所に移動したので、物置と化していました。

もともと、階段下の補強のため入り口の高さが160cmと低く
ドアが設置できなかったため、ドア無しの状態で使用していたのですが
物置きとなると、非常に見栄えが良くなかったんです。
ロールスクリーンを設置して隠せるようにはしていましたが、やはりイマイチ。

と言うわけで、この部分をふさぐべく、お義父さんに頼んで
ピッタリサイズの棚を作成してもらったんです。
お義父さんはこういうの得意なので、さっと作ってくださいます。

ちなみに以前購入した小型の防湿庫はここに入れるために購入。
背面に排気するためと、電源コードを引き込むために穴もあけてもらっています。
1段目と3段目には無印良品のスタック型の収納引き出しを入れるために
サイズピッタリに棚の高さを作ってもらいました。

そして、この棚の一番のポイントはここ。

3段目の棚の部分に、手をひっかける金具が入っているのですが
この部分を持って、引っ張ると・・・

はい!棚を引き出して収納になっている階段下にアクセスできるようになっています!
リアル忍者屋敷仕様ですね!

棚の下にタイヤを付けてもらって、引き出せるように設計し
階段下エリアに入れている掃除道具を取り出せるようにしたり
メインの防湿庫も置いてあるので、レンズなど取り出せるようにしてもらいました!

いや~。さすがお義父さん。
私の変なオーダーにも、かなりピッタリ作ってくださいました。
かなりすっきり収まってくれたので、今まで不満だった階段下の見栄えが
劇的に良くなったので、大満足です!!
お義父さん、ありがとうございました。

 

 

 

サンワダイレクトの液晶保護パネルは目立たない縁の下の力持ち

話を液晶保護パネルに戻しまして・・・
棚を設置することに決めたことで、柵を撤去することが必須項目となり
柵無きテレビを保護するために、保護パネルが必要になりました。

我が家のテレビサイズは60インチなのですが
あまり保護パネルのラインナップが無く、選択肢がすくなかったのですが
サンワダイレクトの商品は、見た感じシンプルで良さそうだったので購入。

画面サイズがそこそこ大きいため、保護パネルも予想外に高額だったのですが・・・
テレビ壊されて買い替えることを考えると、保護したほうが断然経済的ですからね。
背に腹が変えられないので、仕方ありません。

と言うわけで、設置ビフォーアフターです。

こちら、設置する前。
棚が到着したばかりだったので、棚には何も入っていません。
柵を外した途端、兄と弟がこぞってテレビ台の引き出し類をあさり始めたので
引き出しロックも急遽付ける羽目になりました・・・

続いて、設置アフター

なるべく映り込みが無いように撮影したので、非常にわかりづらいですが
右側に、保護パネルが入っていた緩衝材が写り込んでいるのわかりますよね?
保護パネルは普通のアクリル製になるので、やはり映り込みが大きくなりました。

せっかく映り込みが少ない、アンチグレアのテレビでしたが・・・
ディスプレイを守るためなので、映り込みが増えても仕方ないですね。

映り込みは、写真のようにテレビを消していたり、暗い場面などには少し気になりますが
通常の明るい映像が出ている時は、まったく気にならないので
そこまで気にするほどではないと思います。
写り込むって言っても、写真の程度です。

それ以上に、設置前と設置後を比べてみても、映り込みの有り無しくらいしか
違いが見つからないくらい、液晶保護パネルが目立たない点が素晴らしいと思います!

ひと昔前だと、結構大掛かりな保護パネルとかあったと思うのですが
こちらのサンワダイレクトの保護パネルはシンプルで目立たなくて素晴らしいですね。

設置自体も簡単で、液晶テレビにこんな風にパネルをひっかけるだけでOK。
女性でも簡単に設置することができます。
ひっかける部分には、写真のような滑り止めが付いているので
多少触っても、ズレたり外れたりと言うことはありません。

ただ、大き目のサイズのものだと、パネルの下部分が
テレビから浮いてしまうことがあるようなので
その場合は、付属の面ファスナーでテレビを固定すると安定すると思います。

非常に目立たないパネルなので、
こども達も最初全く気づかず、違和感なくテレビの画面を触りに行っていました(笑)
触りに行っても、保護されていると思うと、非常に精神的に安心できます。
いや、ほんと子育て世代には必須ですよ、保護パネル。

 



 

さいごに:もちろんしつけも継続して行います

もちろん、液晶保護パネルを付けたから、好き勝手触らせ放題かと言いますと
それはまた別の話で、しっかりとしつけは並行して行う予定です。
これまで通り

  • テレビに近づいて見ない
  • テレビを押したり叩いたりしない
  • テレビのディスプレイで、ミニカーを走らせない
  • テレビを長い硬いもので叩こうとしない

など、きちんと言い聞かせる必要があることは、しっかり伝えていく予定です。

しかし、やはりむき出しの状態で晒されているよりも
きちんと保護したうえで、こども達に言い聞かせていくのとでは
私たち親の精神上の安心感が、かなり違うと思います。

なかなか言うことは聞かないけど、やることがパワフルな3歳児(もうすぐ4歳)と
行動範囲が増えて、自我も芽生えてみることすべてが新鮮な1歳児に
問題行動を一発で止めさせるのは、至難の業だと思います。

なので、大切で高価なものはきちんと保護したうえで
こども達ともしっかり向き合って、しつけは続けていきたいと思います。

やんちゃっ子がいる家庭では、我が家のようにテレビ割られる前に
絶対購入しておいた方が良い、必須アイテムだと思います!

 

あわせて読むならこれ!

我が家のテレビはコストコで購入しました。
コストコでテレビを買う際の補償内容や設置方法をまとめています。

コストコでテレビを購入しました!保証内容や設置方法も徹底解説! こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 いきなり衝撃的な写真で申し訳ありません。 実は数カ月前、兄...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください