
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
11月3日に開業日を迎えたホテル・ザ・三井京都の宿泊記も今日が最後。
新しいホテルにおいて、やっぱり気になるのはレストランですよね。
今回子連れということもあり、ランチやディナーではなくアフタヌーンティーでレストランFoRNIを利用しました。
また、朝食もFORNIだったのでそちらも合わせて紹介しますね♪
FORNIのアフタヌーンティー、GoToイート対象です♪
イタリアンレストランFORNIでアフタヌーンティー
落ち着いた雰囲気のおしゃれなイタリアンレストラン

イタリアンレストランFORNIはこちらの回廊を通った先にあり、緑の庭園を眺めつつ食事を楽しむことができます。

レストランの中は落ち着いた空間で、ワインが並んでいたり、入り口から素敵。

お店の入り口には、かわいらしい焼き菓子が並んでいました。
これをお土産にしたら、きっと喜ばれること間違いなしですね!

カウンターは普通のテーブルのような場所。
パンフレット?ポストカード的な物、素敵なので貰って来ればよかった。
スタッフの方に名前を伝え、席に案内していただきます。

入り口近くには大きめのソファーが並んでいて、ここにのんびり座りながらお酒を楽しんだりも良いですね。
目の前にはお庭の景色が広がっているので、昼も夜も楽しめそうな雰囲気です。

アフタヌーンティーはドリンク2種かフリーフローか選べます

席はこんな感じのソファー席に案内していただきました。
写真は隣の席ですが。
子連れなので、晴れていたらテラス席を希望しようかと思ったのですが、この日は生憎の雨模様で外の席は利用できない感じ。
晴れてたら今の季節だと外でのアフタヌーンティが楽しそうですね。

レストランFORNIのアフタヌーンティーは、正規料金で4800円(税サ別)。
通常はドリンクが2種類ついてきますが、+500円でフリーフロー(飲み放題)にできます。
我が家は子供がじっとしてなくて、それほど長居は出来なかったので2種類で十分でした。
1種類ずつ大きめのポットで来るので、2種類飲めたらお腹いっぱいです。

また、マリオットBonvoyの会員だと下記の通りの割引特典を受けられます。
Bonvoy会員/シルバー・エリート | 10%OFF |
---|---|
ゴールド・エリート | 20%OFF |
プラチナ/チタン/アンバサダー・エリート | 30%OFF |
無料会員のBonvoyに加入するだけでも10%割引になるのはお得です。
だけど、今だったらGoToイート利用する方がもっとお得かも。
15時以降の予約だと、1人1000円分のポイントが付与されますからね♪
一休レストランではシャンパン付きのアフタヌーンティーが22%オフだったので、こちらかの予約がお得かもしれません。

テーブルの上にはスコーン用のジャム類が用意されていました。
奥のものがベリーのジャム。手前右側が豆乳クリーム。左が柚のクリームです。
柚のクリームは結構酸味が効いていて、柚の香りが華やかでした。
一杯目は緑茶から。スタート

それでは待望のアフタヌーンティースタートです!
席にはすでに写真のように、緑茶のセットが用意されていて、2種類の選ぶ飲み物とは別で1杯目は自分で入れる緑茶からスタートします。
小さな茶筒に緑茶の茶葉が入っているので、自分で茶こしに入れて・・・

お湯の温度を下げるために、ワンクッション置いてから、茶こしにお湯を注ぎます。
1杯目は2分ほど、2杯目は40秒ほど蒸らしてくださいと言われました。

緑茶を楽しんだ後に、自分で紅茶をチョイスしてオーダー。いい香り。
左のような大きめのポットで来るので、1種類3杯分くらいあります。
なのでフリーフローにしなくても、二人で4種類選べるのでかなりいろいろ飲めるから十分だなーと個人的には思いました。
どれも非常に手の込んだ可愛いアフタヌーンティーが登場!

いよいよ、待望のアフタヌーンティーが登場!
アフタヌーンティーですが、和の雰囲気の器を使用した非常にかわいらしいセットになっています。

まずは手前のセイボリー達。
ささの葉にくるまれたサーモンの手毬寿司が美味しくておススメらしいのですが、サーモン好きの兄くんに一瞬で食べられたので味はわからず(笑)
嬉しそうに食べてたのでとても美味しかったようです。

右奥のせいろの中に入っているのは、見た目も可愛いお菓子たち。
松ぼっくりや紅葉の形になっていて、とってもかわいいですね。
目でも楽しめるのがアフタヌーンティーの醍醐味です♪

続いて届いたのがこちらの筒上のもの。
なんだろう?とみていると、お姉さんが蓋をあけてくれました。

中にはチョコレートとマカロンが!
マカロン好きの子供たちが早速目を光らせています。

さらにこちらを引き出すと・・・こんな風にタワーになっていて、下にもかわいいお菓子が。
この演出は子供達も興味津々で楽しそうに見ていました。

タワーの下の段は、クリーム系のお菓子が並んでいます。
個人的には、茶色いシュークリームのやつが、中身がコーヒー系のクリームで持っちりしていて好きな感じでした♪

その他、スコーンは2種類。プレーンとベリーが入ったスコーンです。
また、イタリアンレストランらしく、ピザもついてきました。
こちらはカボチャペーストとひき肉、そしてちょっと癖のあるチーズがのったピザで、こちらも美味しかったです。

どのお料理もとても手が込んでいて、非常に優雅な気持ちで楽しむことができました。
がしかし。
子供達は庭園の方が気になったらしく、お庭に行きたいお庭に行きたいと落ち着かず。
はぴおさんが、早々に切り上げて子供達を連れてお庭に散策に行ってくれました。
ということで、後半は私一人でアフタヌーンティーを楽しんだので、紅茶2杯目をオーダーすることなく終了w
朝の元気は朝食から!FORNIのブレックファスト
ウェルカムギフトとして朝食をチョイス

続いて、ホテルステイのもう一つの楽しみ、朝食です♪
マリオットBonvoyのプラチナ・エリート以上だとウェルカムギフトとして
- 1000ポイント
- 朝食2名分無料
のどちらかを選べるので、ここは迷わず朝食2名分をチョイスしました。
朝食を選んだ場合、1人4800円(税サ別)×2名分が無料になるのでお得です。
また、Bonvoy会員のお子さんなら年齢によって下記の通り無料や半額などの特典が利用できます。
シルバー&ゴールド・エリート | 6歳以下:無料 7歳~12歳:半額 |
---|---|
プラチナ&チタン&アンバサダー・エリート | 12歳まで:無料 |
ということで、現在チタンエリートの我が家の子供達も朝食無料なのですが・・・
朝食いかない!!と断固拒否されたため、この日は私とはぴおさんが交代でレストランに朝食に行くことにしました。

色々と思い通りにならないこともあるよね。
まぁ、一人での食事はさみしくもありましたが、普段は子供たちが退屈する前に戻ろうと急いでバタバタと食事することが多いので、久しぶりにゆっくり朝食を楽しめました。
たまにはこんな感じも良いのかな。

私は洋食をチョイス。卵はエッグベネディクト!

まずは初めのジュースとして、オレンジかグレープフルーツか本日のスムージーを選びます。
この日のスムージーはほうれん草のスムージー。めっちゃほうれん草でした。

テーブルの上にはジャムとはちみつの瓶が。
ここにもHOTEL THE MITSUI KYOTOのロゴが入ってるー!こだわりすごいな。

材料を見ると、フルーツと甜菜糖の2種類のみ使用。
かなりこだわって作っていることがうかがえますね。

ちょうど厨房の方が見える席だったのですが、あの黒い部分が石窯の様子。
左にちょっと薪が写っていますが、ここで本格的なナポリピザが焼けるようです。
ピザ、食べればよかった・・・

まずは先ほどの石窯で焼いた、サクサク焼き立てのクロワッサンがサーブされました。
こちらのクロワッサンは和食を選択した際にもいただけるようです。

少し待ち時間がありましたが、ようやく洋食セットが到着!
こちらが卵料理をエッグベネディクトを選んだ場合の洋食セットになります。
エッグベネディクト、とろーりチャレンジ pic.twitter.com/HQWRv1fEXg
— はぴこ@ねむい (@HappyTravelerwK) November 8, 2020
サーモンのエッグベネディクトでした。

こちらがサラダにフルーツにヨーグルト。
右奥はヨーグルト用のソースですが、ベリーのソースと言われたけど、たぶん味的にマンゴーのソースだったような気がしないでもない。
サラダのドレッシングが美味しかったです。

ブレッドは、食パンかブレッド3種盛りかの選択制で、ブレッド3種盛りを選んだらこちらが届きました。
どれもとっても美味しかったです。美味しかったのですが・・・
初めに来たクロワッサン、エッグベネディクトに加えてこのブレッド3種類ということで、パンだけでかなりお腹いっぱいな状態にw
はぴおさんは和食をチョイス。和食美味しそう

交代で先に朝食に行ったはぴおさんは、和食を選んだそうです。
和食も非常に豪華で美味しそう!!
うーん・・・やっぱりここは和食を選んだ方が良かったかも・・・と思っちゃいました(笑)

美しい庭園を眺めつつ頂く朝食は最高に良かったです。
ゆっくりゆっくり、朝のひと時を楽しむことができました。
次回は絶対ピザが食べたい・・・
イタリアンレストランということもあり、本格的な石窯があるFORINI。
今回はアフタヌーンティーと朝食でしか利用できませんでしたが、せっかくの石窯ですから、次回は絶対ピザが食べたい!と思いました。
レストランは、夜など特に雰囲気がすごく良いので、子連れで行くのはちょっとドキドキしちゃう感じだったので、頼むならルームサービスかな?と思っています。
でも、晴れて温かい日だったら、レストランでテラス席指定で子供達とピザを楽しむっていうのもいいかもしれないなと思いました!
アフタヌーンティも素敵なので、おススメですよ!
FORNIのアフタヌーンティー、GoToイート対象です♪
twitterフォローさせて頂いております。
月末無料宿泊で泊まる予定があるので、はぴこさんのブログ楽しみにしておりました!うちも小学生2人連れていく予定ですが、子連れで行っていいのかな??と不安でしたがブログとても参考になりました!そして安心しました。
サーマルスプリングの時間帯が決まってるのですね。いま、ステータスマッチ中で月末ギリギリですがプラチナで行けるといいなと思ってます。とてもよさそうなので、まだ宿泊していませんがカテゴリーUP前に来年の予約もしてしまおうかな?!って思っちゃいます!
これからもブログ楽しみにしております
>xiauw17さん
コメントありがとうございます!
月末宿泊予定なんですね^^
とても雰囲気が良いホテルで、私も初めは本当に滞在していいのかな?と思っていたのですが
スタッフの皆さん、非常に優しく子供達に声かけてくれて
本当に気持ちよく滞在できました。
サーマルスプリングもかなり良かったので、ぜひ子供OKの時間に利用してくださいね^^