
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
関西方面(大阪・京都・神戸・奈良・滋賀・和歌山)から東京ディズニーリゾート(TDR)に遊びに行くとき、交通手段について悩みますよね。
飛行機・新幹線・高速バスにマイカー。いろいろ手段はあるし、それぞれ所要時間なども違うのでなかなか決めることが出来ません。
今日は、関西から飛行機に乗って東京ディズニーリゾート(ディズニーランド・ディズニーシー)に行く場合の所要時間や金額について調べてみました!
ついでに子連れで行く際のおススメグッズも紹介しちゃいます!

関西から子連れディズニー!飛行機利用編
成田空港と羽田空港。どちらがディズニーへのアクセスがいい?

関西に住んでいると、イマイチわからない成田と羽田の位置関係ですが、東京ディズニーリゾート(TDR)と羽田・成田両空港の位置関係は上の地図の通り。
こう見ると、羽田空港がいかに都心にあるなってことが良くわかりますね。
TDRからかなり遠くに感じる成田空港ですが、TDRまで直通バスが20~40分間隔で出ているので、実はそれほどアクセスが悪いわけではありません。
羽田空港・成田空港、両方のTDRまでのバス料金は下記の通り。
片道料金 | 所要時間 | |
羽田空港→東京ディズニーリゾート | 大人:830円 小人:420円 | 約45分 |
成田空港→東京ディズニーリゾート | 大人:1800円 小人:900円 | 約60分 |
やはり成田空港の方が羽田よりも距離がある分、料金が高くなってしまいますが所要時間は15分程度しか変わらないようです。
それでも安い羽田空港が・・・と思われると思いますが、実は羽田とは異なり成田空港までは関西からお値段の安いLCCが就航しているため、飛行機の金額とトータルで考える必要があるんです。
なので、距離や料金は一旦置いておいて、空港からTDRまでは15分ほど差があるのだなと頭に入れておきましょう。
ちなみに、空港からTDRまでのリムジンバスは忘れずに前日までに予約しておきましょう!我が家は予約するのを忘れていて、えらい目にあったことあります・・・
我が家のような失敗をしないために、前日までにバスの予約も忘れずに行いましょうね!
>>各空港からTDRまでのバスの予約をおこなう
関西から羽田・成田空港への家族4人分の飛行機の価格は?

関西方面から各空港に行く場合の一般的な家族四人分の飛行機の価格を調べました!
ちなみに、国内線は2歳までは大人の膝に乗る場合に限り料金は無料になります。
価格は、現在の最安値で計算しています。大人2名、3歳以上の子供2名で算出しています。各空港から成田・羽田空港まで飛行時間はおおよそ1時間ちょっとです。
各空港からの格安航空券はこちらで調べました。
羽田空港方面
関西国際空港→羽田空港 | 大人1人:7,290円 家族4人:28,860円 (JAL) |
---|---|
大阪国際空港→羽田空港 | 大人1人:10,090円 家族4人:40,060円 (ANA) |
神戸空港→羽田空港 | 大人1人:7,290円 家族4人:29,160円 (ANA) |
南紀白浜空港→羽田空港 | 大人1人:9,290円 家族4人:36,860円 (JAL) |
羽田空港は、国内線の基幹空港だけあって関西の各空港から主要エアラインの飛行機が飛んでいます。特に神戸空港や南紀白浜空港からも直接行けるのは、兵庫・和歌山の人には嬉しいですよね!
価格は、関空や神戸空港発の飛行機がお得なので、伊丹空港よりも関空や神戸空港の方が近い人にとっては、そちらを選んだ方がメリットが大きいと思います。
ちなみにJALの飛行機について、家族4人分が単純に4倍になっていないのは、JALだけ子供料金が若干安く設定されているからです。
成田空港方面
関西国際空港→成田空港 | 大人1人:4,070円 家族4人:16,280円(JetStar) |
---|---|
関西国際空港→成田空港 | 大人1人:4,230円 家族4人:16,920円(Peach) |
関西方面から成田空港には、LCCの拠点となっている関西国際空港から、ジェットスターとピーチの2社がかなりお得な料金で就航しています。
羽田着の飛行機と比べても・・・かなり安い料金で就航しているようです。
注意する点は、上記の価格は座席指定や預け荷物を加算していない料金だというところ。座席指定したり、荷物を預け荷物として預ける場合は追加料金がかかります。
個人的には、1泊程度の旅行であれば、TDRで遊ぶ予定なのでそれほど荷物を持って行くことはないので、預け荷物は不要ですが家族旅行なので座席指定はしておきたいところ。座席指定料金は1人400円程度なので、そこはプラスしたほうが良いと思います!
こうしてみると、関空からLCCを使って成田空港に行く場合、羽田空港に行く場合と比べるとTDRまでのバス料金を加算しても2000円ほど安く行けるようですね。
最寄りの空港から、一番行きやすくてお得な価格になる組み合わせを探してぜひ楽しいTDR旅行を計画してくださいね!
子連れ飛行機搭乗におススメグッズは?

子連れ飛行機搭乗で重要なのは、いかに飛行機内で子供達が飽きることなく過ごせるかにかかっています!なので、1時間強のフライトですが飛行機内での時間潰しグッズが必須!
以下に個人的に当たりだと思う子連れ必須アイテムをご紹介します。
国内線には残念ながら国際線のように、各座席にモニターが付いていません。なので、機内で映画を見て時間を潰すことが出来ないため、タブレットがあると非常に安心です。
特に子供用の映画や遊べるアプリをダウンロードしておけば、1時間くらいならいけるはず!
Amazonプライム会員だと、プライムビデオが見放題になり、事前にダウンロードしておくことも可能なので、絶対におススメしたいアイテムです。
プライム会員に入会したら、Fireタブレットがお得に手に入るセールがよくあるので、チェックしておくのもおススメ。プライム・ビデオ視聴に十分なスペックです。
つづいて、タブレットじゃなく音がしない席で遊べるおもちゃもおすすめですよ。
シールブックやマグネットブックだとかさ張らないし、夢中で遊んでくれるのでとっても便利!タブレットとシール・マグネットブックの両方を揃えていたら安心だと思います。
さいごに
飛行機は、関西から東京まで1時間ちょっとと非常に短い時間で到着するし、空港からTDRまでもバスで1時間くらいで行ける、非常にアクセスの良い交通手段です。
以前は、飛行機はきっと高いんだろうな・・・と思っていましたが、朝早い時間の飛行機を早めに予約すれば、結構お得なお値段で予約できることがわかりました。
特にLCCの登場でかなり身近になったのではないでしょうか?
子連れで飛行機に乗るのはちょっと不安に感じられるかもしれませんが、1時間くらいのフライトなので、しっかり対策をしていくことでハードルはだいぶ下がるはず。
何より子連れにとって、移動時間が短いというのは非常にありがたいと思います。
なので、時間を有効活用するためにも、心配な移動時間を短くするためにも、LCCや早めの予約を駆使して、お得に航空券ゲットしてディズニー旅行を成功させましょうね!
マイルがお得って聞くけど、本当にお得なの?
飛行機に乗るとき、マイルをためるとお得に乗れるって聞くけれど、本当にお得に乗れるのかわからないですよね。
本当に旅行が行けるほどマイルをためることができるのか、こちらの記事で検証しています!
