こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
先日行った、カービィカフェ博多旅行は行きは陸路で高速を夜通し走っていきました。
以前は長崎帰省の折には、車で長崎まで帰っていたので福岡までなんて余裕♪なんて思っていましたが、久しぶりに走るとやっぱりしんどいわけで。
だけど今回の帰りは違います!
そう、今回の帰りは子供たち初めてのカーフェリー利用で関西まで戻ることにしたんです♪
カービィカフェ博多を楽しんだ後は、すぐに博多を後にして、新門司港に移動しました。
ということで、今日は家族で初めて利用した名門大洋フェリーの新門司港→大阪南港の乗船レポートをお届けします♪
カービィカフェの写真はこちらの記事の中にあります!
フェリーきょうと・ファーストB子連れ乗船記
こんなところを??ってところを曲がると船が見えてきます
高速を新門司インターで降りて、え?本当にこっちにあるの?って思いながらナビや看板通りに進んでいくと、乗船するフェリーが突如見えてきます。
新門司港は阪九フェリーのターミナルもあるので気を付けましょう。
名門大洋フェリーのHPから住所を選んでいくのが間違いがないです。
ここで、子供たちにこのフェリーに乗ることを報告。
さよなら九州!!
母「お船に乗るよ!」
弟「くるまはどうするの?」
母「車ごと乗るよ!」
兄「車で寝るの!?」
母「お部屋があるんだよ!」
母「おっきいお風呂もあるよ!」兄&弟「ええええーーーー!!」
大成功🥰 pic.twitter.com/hUNBYJD2WE
— はぴこ@トラベルphotographer (@HappyTravelerwK) June 25, 2022
フェリーに乗ることは伝えてたけど、ここで寝たりするのは理解してなかった様子。
ということで、二人ともめちゃめちゃ喜んでいました!
サプライズ大成功です。
乗船手続き。乗客は全員体温測定が必要です
ということで、一旦車を停めて乗船手続きに向かいます。
現在コロナ対策として、乗客は全員体温測定が必要なため、子供たちも一緒に受付場所へ。
体温測定をしたら、乗船手続きは一人で行かなければいけないので、他の家族は車に戻ります。
乗船手続きには
- 予約を確認できるもの
- 車検証(車も乗船する場合)
が必要になります。
車検証はおそらく乗船予定の車のサイズが予約と相違ないか確認するためですね。
予約ページのQRコードを用意していると、手続きは非常にスムーズでした。
また、このQRコードは乗船する全員分があり、乗船後の船の中でのチェックインでも必要になります。
今回利用したのは、第二便の19時50分発でしたが、フェリーへの車の乗船は大体1時間くらい前から始まるので、1時間前より早めに来て受付を済ませておきましょう。
というわけで、車に戻り順番にフェリーに乗船です!!
この部分は動画で撮影していたので、動画からのキャプチャーでお届けします。
私は実家の方にもカーフェリーがあるので、時々利用していましたが、はぴおさんや子供たちはカーフェリーの利用自体も初めてなので、終始テンションが高い!
係の人の誘導に沿って順番に車を停めていきます。
基本的に車を停めて一度客室に上がると、下船するまでは車に戻ってくることはできないので、必要な荷物はすべて持って客室エリアに上がりましょう。
ロビーに上がって、人数分のQRコードを提示してチェックイン完了。
お部屋のカギを受け取って、お部屋に向かいます!!
フェリーきょうとのファーストBのお部屋の様子
ということで、まずはお部屋の紹介からお届けします!
今回搭乗したのは、2021年12月に就航したばかりの新しい船・フェリーきょうとです。
フェリーきょうとの客室は下記の通り。
新造船ということで、最新鋭の設備で非常に充実した内装になっています。
私が高校生の時に利用したときは、男子は広い部屋で雑魚寝状態だったと聞いたのですが、新造船では一番安いお部屋でもこんな感じで個室になっています。
昔の雑魚寝フェリー旅とは全く違って、カプセルホテルみたいで快適そうですよね!
一人用の個室なんかもあって、かなり充実しているなと思いました。
今回我が家が利用したお部屋は、上記の中のファーストBという和洋室タイプのお部屋です。
定員が4名のお部屋が
- スイート(和洋室)
- ファーストB(和洋室)
- ファーストJ(和室)
の3つしかないので、家族4人で利用する場合は上記の3つを利用することになります。
今回、たまたま新造船プランを利用することが出来て、
- ファーストB利用
- 大人2名・小学生1名・添い寝1名
- 車(5m以内)
という条件で、なんと28,000円で利用することができました!!
元々福岡で1泊して、次の日に車で移動して帰ろうかと思っていたので、宿泊費や高速代・ガソリン代と運転の労力を考えるとかなりお得に利用できたかなと思います♪
こちらがファーストBのお部屋の様子です!
この部屋を見て、船の中とは思えないくらい広い!と思いましたが、兄くん的には狭く感じたようでw
お部屋は四人で泊まれるファーストB!
お風呂とトイレは共用だけど、それなりに広い個室です😄兄「あれ。普通に狭い…」
んー。教育を間違えたか😇
一応ここ船の中だからね! https://t.co/QvwNsMkQt9 pic.twitter.com/byQRYXuVpv— はぴこ@トラベルphotographer (@HappyTravelerwK) June 25, 2022
普通のホテルと同じ感覚で考えちゃだめw
実際には非常にゆったりとしていて、家族4人で過ごしていても狭さは感じませんでした。
船の上なので、シングルベッドの幅は狭く、マットは硬めですが、前日の車移動で疲れた身としては足を延ばして寝れるありがたさの方が勝ります。
弟くんは未就学児なので添い寝利用ですが、ちゃんとお布団が2セット用意されていて、添い寝でもゆったりと寝ることができました!
テーブルがあるのも食事したり遊んだりできて、とっても使いやすかったです。
しかも小さいながらもちゃんとクローゼットが用意されており、お茶セットや電気ポット、衣類用消臭スプレーまでありました!
あとはパジャマとハンドタオルが。
失敗したのは、お部屋にはバスタオルが無いため、持って行かなきゃ!と思っていたのに忘れたことです。
売店に売ってるのですが、ハンドタオルで何とか間に合ったので良かったです。
お部屋にはベッドの前に大きなテレビが。
テレビ番組が見れたり、現在の船の位置を見れるので便利でした!
こんな航路で瀬戸内海を移動していくんですね♪
また、ファーストBのお部屋にはトイレやお風呂は無いので、共用のものを利用しますが、小さいながらにも洗面スペースがあるので便利でした。
歯ブラシやコップも4人分用意されていますし、タオル干しもあります。
入口は狭い&内開きのドアなので注意が必要ですが、下駄箱もあるし、靴を脱いで上がれるのでゆったりとくつろぐことができました。
ちなみに、絶賛船酔い体質のはぴおさん的には、薬は無くても行けそうだけど、進行方向と逆向きに座ったりすると気持ち悪いかも・・・と言って酔い止めを飲んでいました。
船酔いされる方は、事前にお薬を飲むことをお勧めします。
窓があるお部屋はやっぱり気持ちが良い!
ファーストJ以上のお部屋は、すべて船の外側にあるため、お部屋に窓が付いているのですが、この窓が付いているのも非常に良かったです!
我が家のお部屋は、着岸している側のお部屋だったので、出発に向けてロープを外す様子や、お見送りの様子が見れて楽しかったです。
地味にお見送りしてくれてる👋 pic.twitter.com/dqPxhQTm59
— はぴこ@トラベルphotographer (@HappyTravelerwK) June 25, 2022
出向するときのお空も非常に綺麗でした。
また夜は爆睡していてほかの橋を見ることはできませんでしたが、朝になると外の景色も見めてきて明石海峡大橋をくぐる瞬間を見ることができました。
明石海峡大橋タイムラプス〜♪
iPhoneで撮るとこんなに楽だったのか。 pic.twitter.com/1Get6cHu3T— はぴこ@トラベルphotographer (@HappyTravelerwK) June 25, 2022
iPhoneでタイムラプスも撮れて、やっぱり窓があるお部屋は良いなと思いました♪
フェリーきょうと・船内の様子
共用トイレや大浴場は広々していて非常に快適
お部屋の次は、船の共用部分を紹介します!
まずはお部屋にお風呂やトイレはついていないため、船の中心部分に共用のトイレとシャワールームがあります。
トイレはホテルのトイレと変わらないくらい綺麗でぴかぴかでした!
船の中には大浴場もありますが、大浴場が苦手な人は個室のシャワールームもあります。
大浴場は時間の制限がありますが、シャワールームは乗船から入港10分前まで利用できるので、夜中とか早朝に利用したい人には便利ですね。
我が家が利用したファーストBやファーストJなどがある階は7階となり、ロビーなどがある6階からは吹き抜けの階段を利用して上がることができます。
船内の客室は基本的に禁煙ですが、喫煙ルームが船内にあるので、喫煙される方はこちらで。
同じく7階には自慢の大浴場があります!
これがめちゃめちゃ気持ちよかったです。
船の中とは思えないくらい広々とした湯船があり、窓も大きくて開放的!
あまりに気持ち良くて、夜と朝の2回も入っちゃいました。
大浴場の前には、混雑状況も掲示されていて、混雑を避けることができます。
第2便は、男湯も女湯も一番混んでいたのは乗船直後の時間でした。
皆さん、さっさとお風呂に入って、さっぱりしてからくつろぎたいんでしょうね。
写真は21時頃ですが、このころにはだいぶ空いてきていたようです。
とはいっても、コロナ対策なので今は混雑時でも中に入れる人数を制限していました。
また、夜は24時まで、朝は6時から利用開始となります。
女湯でも24時になると男性従業員が施錠にくるため、注意しましょう。
2室しかないスイートルームと、デラックスルームはさらに上の8階にあります。
大浴場の反対側には、ちょっとした自販機コーナーとくつろぎスペース。
そして展望ラウンジがあります。
展望ラウンジは、おそらく個室スペースの方たちが集まってワイワイやっていらっしゃるようだったので、写真は撮っていません。
7階の設備はこんな感じでした。
ロビー階には売店やゲームセンターも
続いて大階段を下りて6階のロビーエリアに移動します。
この大階段も、なんというか、タイタニックの階段みたいで素敵!(不吉w)
フェリーきょうとという名前からか、大階段の柱には格子細工が施されていました。
階段の真正面には、チェックインを行うインフォメーションと売店があります。
お部屋のカギは乗船後にこちらのインフォメーションでチェックインした後に貰います。
隣にキッズルームがありますが、残念ながらコロナ対策で閉鎖中でした。
2021年末就航だし、このキッズルームはまだ誰も利用したことないんでしょうね・・・
売店には、フェリーオリジナルのマグネットやキーホルダーなどのグッズも売っていたり
ドリンクやお菓子、アイスクリームやカップ麺など、様々なものが売られています。
価格はやはり船上価格ですが、船の上でも買い物できるのはありがたいですね。
向こうの壁にはずらりと福岡のお土産が並んでいます。
こちら側の壁には神戸のお土産や・・・
大阪のお土産が並んでいました。
船の中で大阪や神戸、福岡のお土産が買えるのでお土産を買う時間がなかった人も安心ですね。
あ、バスタオルを忘れた人も、ここでフェリーオリジナルのバスタオルが買えますよ!
階段をはさんだ売店の反対側には、子供たちが吸い寄せられて行ってしますゲーセンが。
乗船直後に我が家の子供たちも速攻吸い込まれましたし、この写真を撮りに行った時も、一人男の子が吸い込まれてました(笑)恐ろしいお部屋です。
また6階の自販機ルームはさらに充実していて、アイスの自販機もありました。
ここにお湯の給湯器があるので、売店で買ったラーメンもここでお湯を入れることができます。
カップヌードルの自販機もあったので、カップヌードル大好きな子供たちに見つかってたら、きっと買え買えうるさかったことでしょう。
ビールの価格は船上価格?
とはいえ、お部屋には冷蔵庫がないので、冷えたビールが飲みたい人はここで買うのが正解だと思います!
隣には飲食スペースもあるので、個室の人もここでゆっくり食べることができますよ。
ロッカールームもあるので、貴重品など心配な方はこちらに預けることも可能です。
フォトスポットもあるので、旅の思い出にぜひ!
船上レストランはリーズナブルな価格でなかなか充実!
そしてロビーのある6階には展望レストランがあり、夕食と朝食を食べることができます!
バイキング形式でいっぱい食べられるのが良いですね♪
第二便のレストラン価格はこんな感じ。
夕食と朝食のセット券を購入すると、大人は割引があるのでお得です。
第1便だと早朝に目的地に着くので、朝食はかなり簡素な内容になってもう少し安いようですが、第2便だと8時半に大阪南港につくため、結構しっかりメニューがあるようです。
夜はカービィカフェでおなか一杯だったので、軽く済ませましたが朝ごはんはこちらでいただくことにしました。
朝食ブッフェの内容です。
定番のひじきの煮物や切り干し大根などのほかに、焼鮭や筑前煮、さつま揚げにスクランブルエッグ、ミートボールやウィンナーなどなかなか充実の内容でした!
生野菜のサラダや卵、納豆、冷ややっこにヨーグルトやフルーツもあります。
ご飯のところには、カレーやお味噌汁もあるし
おかゆや食パンなども用意されていて、かなり充実していると思います!
大人料金750円でこのボリュームの朝食が食べられるなんて、かなり素晴らしいですよね!
窓側の席に座れば、海の様子を眺めながら優雅に食事がとれるので、とっても気持ちの良い朝食でした。
子供たちが朝食食べないといったので、はぴおさんと交代で食事をしたため、かなり時間ギリギリに行きましたが、とっても満足できる内容でした!
子供用の食器やカトラリーもあるので、子連れでも安心して利用できますよ♪
船を利用した九州旅行・・・大ありです!
これまで私の実家である長崎帰省時に、この大阪南港~新門司港間のフェリー利用は何度も検討してきたんですよね。
でもね・・・繁忙期のフェリーってめっちゃ高いんですよ(T-T)
まぁ、これだけ充実していて非常に楽なので、そりゃ高くなるよねって思いましたが。
今回新造船プラン利用で、40%オフくらいで利用出来たので予約してみましたが、子供たちもはぴおさんもフェリーをかなり気に入った様子でした。
車で関西から九州に行ったことがある方ならわかると思うのですが、神戸を過ぎたあたりからの兵庫~岡山~広島~山口の長いこと長いこと(涙)
いつも虚無な気持ちで運転して帰省していましたが・・・
このフェリーの楽さを知っちゃうと・・・さらにこの路程の虚無感が上がりそうw
そうは言っても繁忙期はめっちゃ高いフェリーの旅ではあるので、お値段を見つつ、やっぱり車で帰省する日々にはなりそうですが、
行きか帰りのどちらかでもフェリー利用を検討していこうかなと思いました!
初めまして!
自分も関西在住で、今度同じフェリーに4歳の子連れで乗る予定にしていたのでとても参考になりました。
カメラ記事も同じくα7シリーズを使っているので楽しく拝見させて頂いております。
これからも応援しています!
>あまくささま
はじめまして!コメントありがとうございます^^
いつもブログ見ていただきありがとうございます。
4歳のお子さんと一緒の乗船予定なんですね♪
子供たちも船の旅行とっても楽しんでいたので
きっと素敵な思い出になると思います☆