レンズ PR

SONY PZ 16-35mm F4 G(SELP1635G)正直ベースの辛口レビュー!旅行先で使ってみて感じたこと【作例】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

私は普段旅行などでは、広角ズームレンズをメインレンズとして使用しています。

ただ、今使用しているSEL1635GMは写りは最高に好きなのですが重くてかさばるのがネックでした。

で、今年の夏に3年ぶりにハワイに行けることになり、ぜひ広角ズームレンズを持っていきたい!と思い、今回軽くてコンパクトな広角ズームにチェンジすることに。

ちょうどこのタイミングでSONYからF4.0通しではありますが、コンパクトで軽い

FE PZ 16-35mm F4.0 G

が発売になり、早速私も手に入れて使用してみました!

というわけで、今回はこちらのレンズの使用感などをちょっと辛口になりますがレビューしていきたいと思います!

はぴこ
はぴこ
個人的にちょっと失敗したかなと思っているので、結構辛口かもしれません

3年前のハワイはこちらのレンズがメインでした。

ZEISS Batis 2/25は子連れ旅行にピッタリの広角単焦点レンズ!宮古島とハワイの写真で作例レビューします こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 購入してからずっとその描写力の虜となり、一瞬で大好きなレンズ...

SELP1635Gが到着しました!

かるい!コンパクト!すごいっ!

これまでF4通しの広角レンズとしては、SEL1635ZというZeiss銘を冠したレンズがありましたが、そちらからさらにコンパクトに軽く進化したのが今回のSELP1635G。

旅行に最適!超広角レンズSEL1635Zで撮る・真夏のディズニーランド【作例・レビュー】 こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 普段、35mm単焦点レンズが搭載されたRX1RM2を好んで持...

SEL1635Zも良いレンズですね。

Gレンズということもあり、SONYのオリジナルの巾着も付属しています。

気になるスペックはこんな感じ。

SELP1635G SEL1635Z SEL1635GM
焦点距離 16-35mm 16-35mm 16-35mm
F値 4.0 4.0 2.8
最短撮影距離 0.28m(W)/0.24m(T) 0.28m 0.28m
最大撮影倍率 0.23倍 0.19倍 0.19倍
手振れ補正 × ×
最大径×長さ 80.5×88.1 mm 78×98.5 mm 88.5×121.6 mm
フィルター径 72 mm 72 mm 82 mm
重さ 353 g 518 g 680 g
実売価格 約141,000円 約130,000円 約235,000円

広角ズームとしては、16mm始まりで35mmまでカバーしてくれるのは非常にありがたいのですが、SONY純正はどのレンズも35mmまでカバーしてくれてうれしいですよね。

そして、新しいSELP1635Gは16-35mmまでカバーしつつも、重さは353gとめちゃめちゃ軽い仕様で、かなりコンパクトなレンズだということがわかります。

実際にレンズを持った感想も、第一声が「かるっ!」でした。

軽くてコンパクトながらも機能はしっかり。

AF/MF切替スイッチやフォーカスロックボタンもあります。

そして、写真からもわかる通り、こちらPZ。つまりパワーズーム搭載レンズです。

これがね・・・うん。後でしっかりと感想述べますが・・・うん。って感じですw

反対側にはClickのOn/Offスイッチや、絞り値が変わらないようにするIRIS Lockも搭載しています。

フィルター径は72mm。

こちらもね、私がSLE1635GMから乗り換えたい大きな要因でした。

というのも、私が持っているNDとかPLフィルター類が77mm径なので、82mm径のSEL1635GMでは使えなかったんですよね。

72mmなら使えるので、ここも非常にうれしいポイントです。

SEL1635GMと比較するとこんな感じ。

高さも非常にコンパクトになっていますし、重さも半分近く軽くなっているので、持った時の印象はかなり違いますね。

軽いってすごいなと思いました。

 

α7Ⅳやα7Cに装着してみた

それでは早速ボディに装着していきます!

まずはα7Ⅳから。

SEL1635GMの時はテーブルの上で、かなりの存在感を放っていましたが、これならコンパクトで軽くて邪魔になりません。

純正Gレンズのかっこよさ。いいですねぇ。

付属のフードは、かなり短い花形フードなので、フードつけてもコンパクトです。

めちゃめちゃ小さいので、これ効果あるの?と思うくらいですねw

続いてα7Cに装着したときがこちら。

正直ね・・・α7Cとの組み合わせが最高に神がかっているんです!

コンパクトなα7Cだからこそ、SELP1635Gのコンパクトさが際立つというか・・・

重量バランス的にも非常に相性の良い組み合わせだと思います。

はぴこ
はぴこ
この組み合わせはミラクル・・・!

ということで、今週末に家族で旅行に行った際にα7ⅣにSELP1635Gを付けて写真を撮ってきたので、いろいろと作例として紹介したいと思います!

α7Ⅳ+SELP1635Gの作例

行きは車で一路福岡に向かいます

ということで、新レンズを装着して一路福岡旅行へと向かいます!

行きは陸路で、夜出発で高速を飛ばしていきます。

広角レンズは狭い車内でも広々撮影できるのが嬉しいですね。

途中のサービスエリアで、大好きな明太ころんシリーズを購入♪

一口かまぼこなので、おやつのようなおつまみのような。そんな存在です。

途中のSAやPAで休憩を取りつつ、本州の端っこ関門海峡へ。

お天気がいまいちですが、この後さらに大雨にぶつかりました。

大雨を抜けると、無事福岡に到着!!

メインイベントまでかなり時間があったので、新しくできた福岡ららぽーとにガンダムを見に行ったり・・・

フォロワーの皆さんに教えてもらった美味しい豚骨ラーメンを食べに行ったりして時間をつぶしました。

時間を程よくつぶしたら、本日の主目的であるキャナルシティ博多に移動します!

兄くん、この噴水で遊んでるうちに濡れちゃって、この後お着替えとなりましたw

 

弟くん待望のカービィカフェHAKATAに到着!

今回の旅行の一番の目的・・・それはカービィカフェ博多に行くことです!

最近ずっとカービィにハマっている弟くん。

Youtubeで東京のカービィカフェのレポートを見てからとずっと

弟くん
弟くん
カービィカフェに行きたい!カービィカフェに行きたい!!

と言いまくっていました。

カービィカフェ、人気すぎて東京の方は予約が全く取れず。

博多なら1カ月先なら予約とれるぞ!とわかって予約を取り、今回の旅行となりました!

もうね、1カ月間、ずっと弟くんはこのカービィカフェを楽しみに過ごしていましたから、くるまで移動中も

弟くん
弟くん
あと何分?あと何分でカービィカフェ??

とずー---っと聞いていましたw

店内はカービィの世界観を持った非常に可愛い内装。

壁には可愛いイラストが飾られていたり・・・

あちこちにカービィやワドルディたちが隠れているんです。

店内の撮影は自由なので、いろいろ写真を撮れます。

天井からワドルディがこんにちわ。

弟くんのテンションもマックスです!!

F4.0ですが程よい背景ボケで、その場の雰囲気も残るので、旅行にはちょうど良いですね。

すこし近場での撮影時には、たる型の湾曲が乗る感じが気になりました。

(ボディ側のレンズ補正はオートで設定しています。)

テーブルフォトはこんな感じ

お店に入る前からいろいろと何を頼むか決めていた兄くんと弟くん。

早速いろいろと注文していきます。

こちらはハニーチーズのピザ。

横のコップは6歳以下の子供にはジュースが1杯無料なので、弟くんのジュースを無料でいただきました!

続いて届いたのは、クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て。

さいごのとどめをテーブルで・・・という設定ですが・・・

なんだか残念な感じにw

こちらの動画、α7Ⅳ+SELP1635Gで撮影しています。

やはり純正レンズとα7Ⅳの組み合わせは手振れ補正の効きが非常にいいですね。

続いては・・・もうね、この容器が欲しくて頼んだと言っても過言じゃない

ロコモコ丼です!ロコモコというよりは、サルサっぽい感じ。

お寿司だと思って頼んだ、カービィの吸い込みオードブルは、実は寿司じゃなくモッツァレラチーズを使ったサラダっぽい奴でした。

お寿司だと思っていた兄くんはちょっとがっかり。

そして兄くんがオーダーした、カービィのほおばりケーキ!

ゲームの中で車を吸い込んだカービィが変形した姿を再現した可愛いケーキです♪

こちらは弟くんがオーダーした、カービィのおうち。

真ん中のカービィは持って帰れます♪

ケーキ頼んだくせに、レアチーズケーキのおうちは食べない弟くん。

ほぼほぼ、母が食べましたw

お料理を撮影するにはF4くらいが料理がボケ過ぎずに全体が把握しやすくていいかもしれませんね。

個人的にはもう少し色ノリの良さが欲しいところですが・・・

 

帰りはフェリーを利用して・・・

帰りは陸路ではなく、海路で大阪に戻りました!

こちらのレポートはまた改めて別記事でと思っておりますが、少し室内撮影の作例を。

船内の吹き抜け会談も16mmだと非常に綺麗に切り取れますが

やっぱり湾曲が少し気になるところです。

私がまだLightroomをアップデートしてないので、レンズ補正がうまく機能していないのかもしれませんね。

くらい室内でもしっかりとノイズ少なくきれいに撮影出来ています。

これくらいの暗さでもしっかりと四隅まできれいに撮れているのは好感持てますね。

こちらのお船の様子はまたしっかりと記事にしますね!

個人的な感想:パワーズームが使いにくい!!

という感じで、旅行でこちらのレンズを使用していて感じた正直な感想としまして・・・

パワーズームがめっちゃめちゃ使いにくい!!

はい。もうね、これに尽きました。私の使い方に合っていない。

SELP1635Gには、焦点距離のメモリが無いため、ぱっと見では今何ミリになっているのかがわかりません。

カメラに電源を入れて、ズームリングかズームレバーを動かさないと、何ミリかの表示も出ないので、わからないんですよね。

しかも、電源オフで初期値(16mmないし35mm)に固定で戻ってくれたらまだマシなのですが、前回の設定を引き継ぐ?のか、ほんとわかりにくいんです・・・

私はこれまで、電源オンまでに

・ここは広角で取りたいから焦点距離を16mm側に

・ここは35mm付近で撮りたいな

と考えながらズームリングを回しつつ電源を入れていたので、これが電源オンしてからズームを動かさないとどっちにあるかわからないというのが非常にストレスで・・・

電動ズームは動画メインの人にとっては使いやすそうですが、写真メインの私にとっては非常に使いづらいと思いました。

目視や感覚で今焦点距離がどこにあるのかわからないのって、写真用ズームレンズとしてはかなり使いづらいのではないでしょうか?

正直、このレンズが多少自分に合わなくても、SEL1635GMのⅡ型がそのうちきっと出るだろうから、そこで買い替えればいいか~と初めは思っていましたが

この電動ズームの使いにくさがめちゃめちゃ精神的なストレスで、ちょっと我慢できそうにないです。

記事内でも記載しましたが、動画撮影時の手振れ補正の効き具合は、純正レンズと組み合わせた方が断然良いのがSONYの特徴です。

そう思って、今回SELP1635Gを選びましたが・・・

この使いにくさは、正直ちょっと我慢できそうにありません。

私にとっては広角ズームは旅行時のメインレンズなので、このメインレンズが使いにくいというのは相当なストレスになるんですよね・・・

久しぶりに、これはちょっと失敗したなと思いました。

と、これはあくまで私の感想でして、動画をメインで撮影される方や、広角ズームを使ってみたい!って人には、軽いですし使い勝手の良いレンズだと思います!

ただ、スチルメインの人にとっては…個人的にはSEL1635Zの方を進めますね

それくらいちょっと使いにくなと思ったのが正直な感想です!

はぴこ
はぴこ
最後辛口ですみません!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください