
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
今日はANAの4月以降のバリューチケットの発売日ですね。
一般発売は今日からですが、ANAカード保有者、ANAステータス保有者は、前日である昨日から優先発売が開催されました。
宮古島行きのチケット確保のときに、マイルへの交換を失敗して、チケット購入に充てられなかったANAマイルが残っていたので、そちらを使おうかと考えていました。
ホテルは、マリオット系列のホテルがお得に確保出来たので、ほぼ手出しゼロです。
contents
2019年夏休みの沖縄旅行計画!ホテル・チケット確保で確定です
チケットはANAと迷って結局JALで確保(笑)

まずは沖縄行きの飛行機の確保から。
今回は、宮古島行きのチケット用に移動したマイルを活用したかったためANAで確保しようかなと思っていました。
ANAカードは、通称ソラチカカードを保有していますので、ANAカードの優先時間枠で確保できます。
優先とはいえ、ANAカード保有者は29日の14時からの発売ですが、その前にANAステータスホルダーの優先時間があるため、繁忙期のチケットが残っているかドキドキでした。
14時少し過ぎましたがアクセスしたところ、今年のお盆はあまり安いチケットはなかったようですが、何とか3人分(弟くんは2歳なので無料)を10万以下で確保。
確保したものの、安い料金は神戸空港発着の便で、しかも那覇に付くのが19時近く。
そこからレンタカー借りてホテルまで移動するのは、ちょっと時間的に厳しいかなと思い、同時に一応保留しておいた、JALの便を利用することにしました!
11万3千円ほどだったので、JALマイル7万マイルを10万5千e-JALポイントに交換してチケット料金に当てました。
というわけで、手出しは8000円で夏休みの那覇行きチケットをゲットです♪
ANAの方は、実はチケット確保のためにマイルをスカイコインに交換してて、81,000円分ほどあるので、今度は別の予定を立てました!
ホテルは4泊分のマリオット・ポイントで5泊分をお得に確保!

実は、飛行機よりも先に確保していたのが、沖縄での宿泊先。
沖縄は繁忙期になるとホテルが軒並み高騰してしまいます。
だけど、今回はマリオットアメックスカードで貯めたマリオットポイントで確保すると決めていました!
マリオットポイントでの宿泊予約は、もうすぐオンシーズン・オフシーズンで必要ポイント数が変わる予定ですが、現時点でのポイント予約ではシーズンによるポイント増加はありません。
なので繁忙期にポイント予約するには、今が絶好のチャンスなんです。
しかも、ポイントでの宿泊の場合、4泊分のポイントで5泊分利用可能なので、少ないポイントで繁忙期の沖縄のマリオット系列のホテルに5泊出来るチャンスなんです。
また、現時点で4泊分のポイントがすべて揃っていなくても予約することが可能です。
その場合は、宿泊するまでに4泊分の必要ポイントを貯めればOKなので、とりあえず、今お得なうちにポイントでの予約を済ませておくのが一番なんです。
https://happyhappyfamily.com/2018/12/12/spg-1night-free/
必要ポイントを宿泊日までに貯めることが出来なければ、料金を払うことになりますが、それまでに貯められる予定があるのなら、非常にお得です!
沖縄にはマリオット系列の素敵なホテルが複数あります
国内有数のリゾート地である沖縄には、マリオット系列のホテルが複数あります。
主なホテルの特徴を紹介しますね。
ザ・リッツ・カールトン沖縄
マリオット系だけでなく、ホテル界でも最高峰クラスであるリッツ・カールトン。
沖縄のホテルは海沿いではなく、高台に位置し、ゴルフ目的で沖縄入りする人にはもってこいのロケーションにあります。
ゴージャスなリッツカールトンも、もちろんマリオットポイントで宿泊可能ですし、4泊分のポイントで5泊することも可能です。
リッツの最高級のおもてなしに、のんびり過ごすにはもってこいのホテルですね。
ただ、子連れで5泊するとなると・・・
あまりプールが充実しているわけではないので、子連れ向きではないと思います。
オキナワ マリオット リゾート&スパ
続いては、沖縄マリオット。
全室オーシャンビューの広々とした客室に、広大な敷地を生かした沖縄最大級のプール。
子連れにとって、プールが充実しているのは非常にありがたいです。
オーシャンフロントではありませんが、近くのビーチまで送迎があるのも嬉しいですね。
我が家は、兄くんがあまり海が好きではないので、プールメインになるとは思いますが、海が好きな子供さんがいる家庭だと、ちょっと面倒かもしれません。
あと、レストランや子連れ必須のランドリーが割高なのも、ネックですね。
ルネッサンス・オキナワ・リゾート
子連れの聖地!ルネッサンス・オキナワ・リゾートは、子供むけのイベントや遊具がたくさんあり、プールが充実している上に、ビーチフロントで海にもすぐに行けると言う絶好のロケーションです。
しかも長期宿泊者(ポイント宿泊も含む)はCLUB Savvy(クラブ・サビー)と言って、朝食・昼食や、ビーチアクティビティが無料になり、ラウンジにアクセスできるという最高のプランが無料で追加されます。
子連れにとって、ここまで至れり尽くせりのホテルは珍しいかも。
その分、大人気なため繁忙期には予約殺到で混雑しやすいという欠点もあるようです。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
こちらのホテルも、美しいビーチが目の前に有、ホテルからすぐにアクセスできる絶好のロケーション。しかも、周辺にお店も多く、食事に出かけるのも便利な立地になります。
個人的にはホテルから海へ滑り降りていけるジップラインがとても楽しそうで気になります。
しかも、シェラトンの素晴らしいところが、屋内に充実したキッズプレイエリアがある点。
ボールプールに子供用の遊具など、雨の日でも飽きずに遊べる充実ぶり。
レストランにもキッズエリアがあったりと、子連れに嬉しいポイントが満載です。
ただ、残念なことに、ポイントで確保できるのがダブルベット1台のお部屋のみ。
一応ソファーがベッドになるようですが、お部屋自体が狭いので4人家族の我が家にはちょっと厳しいかなと思っています。
マリオットゴールド特典でお部屋のアップグレードを・・・と考えたりもしますが、さすがに夏休みの繁忙期にアップグレードは期待できないかなぁと感じてしまいますね。
小さいお子さんと3人の場合は、遊具も多いですし海も近いのでおススメだと思います。
最終的に・・・マリオット・オキナワに決定

正直、どのホテルも非常に魅力的だし、出来れば一度は泊まってみたいホテルばかりです。
でも、今回子供たちが楽しめること、お部屋の広さ等を考慮して・・・
マリオット・オキナワに決めました!
最後まで、子連れに大人気のルネッサンスと悩んだのですが、残念ながらルネッサンスは大人気とあって、ポイントで宿泊出来る枠が既になく予約できなかったので、もうマリオットに決定しました。
また、シェラトンも子連れには持って来いの施設ですし、海は目の前だし綺麗だし、街中のお店に行くのにも便利そうなので、正直凄く悩んだのですが・・・
お部屋が4人家族の我が家にとっては狭そうなので諦めました。
と言うわけで、なんだか消去法な感じになってしまいましたが、マリオット・オキナワに泊まります!
繁忙期の沖縄のホテルにポイント宿泊はやっぱりお得!
結局、飛行機はANAの予定がJALに切り替えたものの、マイルをポイントに交換して発見したので、手出しは8000円で済みました。
ホテルに至っては、4泊分のポイントで5泊宿泊できるし、ポイントでの予約なので手出しはありません!添い寝の兄くん&弟くんはもちろん無料です。
これ、普通にホテル予約しようとすると、5泊で40万円以上するホテルなので、それをポイントでお得に宿泊できるのはかなり嬉しい!
夏休みの沖縄に、こんなにお得に行けるのも、日々陸マイラーとしてコツコツマイルを貯めたり、マリオットアメックスでマリオットポイントを貯めてきたからなんですよね。
夏休みに沖縄なんて高くて行けない!!と諦めるよりも、夏休みや繁忙期に沖縄に行くために何をしたらいいのか!?って思って行動するのが一番だと思います。
お得に旅行したいと思うなら…マイルやホテルポイントを貯めるのは非常に有効ですよ!