子連れでお出かけ! PR

どうして帰省や旅行の長距離移動に車を利用するの??我が家にとってメリットが大きいんです!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

12月も早いもので、もう中旬。あと10日でクリスマスイブがやってきます。
そうこうしている間に、あっという間に2018年が終わってしまいますね。

今年のお正月は、はぴこの実家である長崎に帰省する予定です。

毎回、長崎の実家への帰省について、車で帰ると言うとびっくりされるのですが、我が家にとっては車で帰省する方が、断然メリットが大きいんです。

今日は、なぜ我が家が10~12時間かけてまで車で長崎に帰省するのか、その理由に迫ってみたいと思います!

はぴこ
はぴこ
そんな大それた理由ないんですけどね。

どうして長崎まで車以外の公共交通機関は使わないの?

九州新幹線開通したし、新幹線使ったら?

九州新幹線開通したし、新幹線乗り継いで行けばいいんじゃない?と思った方・・・

長崎が九州のどこにあるかご存知ですか?

九州新幹線は、博多~鹿児島中央間を走る新幹線で、九州を縦断するように走っています。
片や長崎は九州の西の果て。新幹線は通っていません。

そのため、電車を使って長崎に帰省するためには

  • 家から新大阪まで電車で行き
  • 新大阪から博多まで新幹線に乗り
  • 博多から長崎方面の特急かもめにのり・・・

といくつも乗り換えが発生するんです。

しかも、私の実家は長崎の中でもへき地に属する場所なので交通の便がすこぶる悪く、実家方面に行く電車は1時間に1本あるか無いかの、超絶ド田舎なのです。

そのため、新幹線等を乗り継いで子連れで帰省するというのは、海外旅行に行くよりもハードルが高いわけです。

はぴこ
はぴこ
独り身の時は、夜行高速バス利用したりしていましたけどね。

 

普段マイルマイル言ってるんだし帰省に飛行機使えば良いじゃない

普段からマイル貯めてるんだし、こういう時こそ飛行機使って帰省するのが良いのでは?

そうですね。飛行機大好きです。
こういうときにこそ、マイルを使うべきだと思います。

でも、先ほど書いたとおり、わが実家はすこぶる交通の便が悪い場所。
いくら長崎空港までひとっ飛びでたどりついたとしても、実家方面への移動手段がないに等しいため、飛行機で帰省するというのも難しいんですよ。

家族に迎えに来てもらえば?とも思うかもしれませんが、実家には、母が使用しているコンパクトカーと軽トラしかないため、チャイルドシートを設置することを考えると、母のコンパクトカーに乗せてもらうこともできません

以前、弟くん妊娠、兄くんだけのときには一度飛行機で帰省したことはありますけどね。
やはり、2人分のチャイルドシートを載せることを考えると、ちょっと厳しいかなと思います。

 

中国地方部分をフェリーに代用するだけで結構違うんじゃない?

関西方面から九州方面に車で移動する場合、一番しんどいというか、心が折れる場所が神戸を過ぎたあたりから山口県までの中国地方部分を走る時間帯なんですよ。

もちろん、九州入ってから実家までも3時間くらいかかるので、長いのは長いのですが
神戸を過ぎてからの中国地方の長さと言ったら・・・!

はぴお
はぴお
完全に心折れるよね

実は、大阪から九州の門司港まで、カーフェリーが出ています。なので、フェリーを使えば寝ている間に、この心折れポイントである中国地方を通過できるんです。

しかし残念ながらフェリーは人気ですし、お正月やお盆などの繁忙期はかなり高額なんです。

大阪南港から新門司港まで走るフェリーは夜間走行。
そのため、寝室を利用することになります

子連れなので雑魚寝のエコノミーや2段ベッドのツーリストの部屋は利用が厳しいので、最低でも、ファーストの和室くらいからしか利用できません。

そうすると、お正月などの繁忙期だと、まだ子供料金がかからない兄くん・弟くん連れだったとしても片道3万円ほどするので、かなり高額なんですよね。

だけど、フェリー自体は思い出作りに使用してみたいので、いつかトライしてみたいなと思っています!

はぴこ
はぴこ
兄くんの料金が発生する前に使ってみたい!

 

長距離運転をしてまで車で帰省するメリット!

田舎のへき地住まいなので現地での「足」が必要なんです

それでも車で10時間も運転して帰省するのは大変なはず!と思われるでしょうが、やはり車で帰るには、いろいろとメリットが大きいからです。

1つ目は、やはり現地での「足」の心配をしなくて済む点です。

先ほども記載しましたが、私の実家は長崎でもへき地にあるため、交通の便が悪いです。
そのため、基本的に実家で公共交通機関を使おうなんて考えが全くありません。

また、実家の母の車はコンパクトカーなので、チャイルドシートを載せてしまうと我が家の家族しか乗りません。みんなで食事や買い物に行くのに、母は軽トラでついてきて!なんてとても言えないですしね。

現在使用している車は、8人乗りのミニバンなので、うちの車で帰省すればそのまま母や祖父を乗せて出かけることもできるので、やはり現地での移動のためにも車が必要なんです。

 

荷物をたくさん積めるから、なんでも持っていけるし持って帰れる!

ミニバンタイプの車を現在使用しているので、荷物もたっぷり載せることが出来ます

冬の寒い時期に帰省する場合は、布団や毛布を持っていくのも必須ですし、服などもどうしてもかさばってしまうので、ついつい荷物が増えがちです。

公共交通機関利用だと、荷物はなるべく少なく、負担にならないように!!と考えるのですが、マイカー利用だと、気にせずなんでも持っていけるので、かなり便利なんです。

また実家から帰る時も、お米や野菜・果物などたくさん持って帰れるのも大きなメリット!

実家でお米を作っているので、やはり帰省のタイミングで30kgの米袋を車に載せて帰れるのは良いですよね。

近所には、いちご農家が多い地域なので、この季節ならイチゴも箱で持って帰れるので、イチゴ大好き魔人達がいる我が家にとっては、メリットが大きいんです。

はぴお
はぴお
荷物をたくさん載せられる点も、マイカーならではのメリット!

 

時間を気にしなくて良いので、好きなタイミングで帰ることが出来る!

実はこのメリットが一番大きい点かもしれません。
飛行機や新幹線、フェリーなど、どうしても時間が決められているため、その時間に合わせて行動する必要があります。

早めに帰りたくなったり、もう1日滞在を伸ばそうか・・・っていうことができません。
その点、車だと自分のタイミングで出発の時間を決められるのでとっても気楽です。

子供の体調がちょっと良くなさそうだから、1日滞在を伸ばそうとか、実家は寒いので、1日早めに帰ってぬくぬく我が家で過ごそうとか、そういう風に簡単にスケジュールを変更できるのが、マイカーの大きなメリットだと思います!

何度も心折れる時間がくるけど、それでも車で帰ります

まぁ、正直車で帰省するのは、運転する時間を考慮すると非常にしんどいです。

西宮名塩を過ぎたあたりから、今なら引き返せるか?もう無理か?などの葛藤が始まり
姫路過ぎたあたりで、もう引き返せないと絶望し
岡山~広島あたりは、心が無になってひたすら運転するため記憶が曖昧で
山口入ってからも、意外と関門海峡遠くて、心が折れかけ
何とか九州に入って、ようやく終わりが見えてきているかも!?
と少しテンションが上がります。

そんな思いまでして帰省するのは、やはり現地での移動が楽だからということが大きいです。

年末年始と車を利用する方も多いと思います。
やはり、帰省する上で一番大切なことは、元気な顔を見せること

事故なく・けがなく・無事に帰省して、たくさん楽しんで、笑顔で家に帰ってくることです。

長時間の運転はやはり予想以上に体も疲れます。
くれぐれも無理をしないよう、こまめに休憩をとって安全に帰省してくださいね!

こちらに、長距離車帰省のコツを乗せているので、あわせてどうぞ!

子連れ長距離ドライブ必勝法!車で帰省を乗り切る5つのコツこんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 はぴこの実家は長崎で、現在住んでいる京都から遠く離れています。 は...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください