日々のこと PR

オフィス用あったかグッズで冷え対策!デスクサイズのこたつが欲しい!My Personal KoTaTsu Project!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

秋になったかな?と思ったら急に冷え込んできて、秋通り過ぎてもう冬?というような気候になってきました。一気に寒くなるので、体調崩されている方も多いのではないでしょうか?

急激に季節が冬に向かっていく中、私、すっかり忘れていたあることを思い出しました。

それは、私の会社の席が非常に寒いということ。

弟くんは秋生まれだったため、夏の終わりには産休に入ってしまったので、今の席で冬を迎えるのは実に3年ぶりだったため忘れていたのですが、私の席、冬めちゃめちゃ寒いんです。

3年前の冬もいろいろと対策を施してはいたのですが、やはりどれもちょっと力及ばずという感じなので、今年は本気でオフィスでの冷え対策を考えたいと思います!!

はぴこ
はぴこ
目指せ!冬のデスク、快適化!!

 

 

会社の机をあったかぬくぬく幸せ席にしたい!

湯たんぽに電気毛布。いろいろ試したけれど・・・

3年前も何も対処をしていなかったわけではなく、あの手この手で対策を施していました
まずひざ掛けを活用することはデフォルトで、さらに追加でさまざまなグッズを駆使してました。

これまでに活用してみたあったかグッズの一部を紹介します。

蓄熱式湯たんぽ

腰回りがどうしても冷えやすいので、これまでも通常のお湯を入れるタイプの湯たんぽを使用していました。ソフトな素材で小さめの湯たんぽなら、会社でもそれほど目だ立つ使用できます。

あったかカラフルソフト湯たんぽ パープル
ニーズ

ただ、お湯の冷えも早いですし、いちいちお湯を入れ替えたりするのも面倒だし勿体無い気がしたので電気を利用する蓄熱式湯たんぽはどうだろう?と導入。

蓄熱式湯たんぽ コリラックマ EWT-1545KK
スリーアップ

りらっくまの見た目がかわいくて思わず選んじゃいました。
でも、これ確かに暖かくはなるのですが、持続性が乏しいのと、かなり冷えないと追加で加温できないため、暖かい時間というのが非常に短く、あまり実用性がありませんでした。

また、かわいいと思って選んだりらっくまのカバーが分厚過ぎて、蓄熱材の暖かさが全く伝わらないのが残念

そして、湯たんぽ系は膝や腰においていると、ふと立ちあがった瞬間に落とすことが多く、ちょっと職場での使い勝手がイマイチでした。

はぴこ
はぴこ
手軽で経済的な湯たんぽですが、やはり家で使った方がよさそうですね。

 

 

電気ひざかけ

次に用意したのが電気ひざかけ
私が購入したのは、上記の製品ではなくもっと安価なものを購入しました。

で、この「安いものを買った」というのが非常にまずかったようで、毛布に直接触れると微妙にピリピリするんですよね。
ちょっと、漏電してるのか?って感じのピリピリ感があるので、ちょっと使用を躊躇してしまいます。また、ひざ掛けの上に載せて使用するせいか、静電気が発生しやすいのも微妙でした。

電気コードがあるので、こちらも立ち上がったりするときに邪魔になることもあり、こちらも職場で利用するのはちょっと不便かなぁと感じました。

はぴお
はぴお
いや、ピリピリしている時点でだめでしょw
はぴこ
はぴこ
安物買っちゃダメ!の典型でした・・・

 

 

やはり最終的にはデスクを「こたつ化」したい

で、思ったんですよ。

湯たんぽや電気ひざ掛けは直接膝の上に置いたり背中に置いたりするので、仕事中にずっと座ったままなら良いですが、ちょくちょく席を立ったりする際に邪魔になるんです。

コードが引っかかったり、立った際に落ちたり。そういうのってプチストレスに繋がりますよね。

そういう煩わしさを全部取っ払うことが出来る方法・・・
そして、風が出たり動作音がせずに、ひっそりと暖を取れるもの
じんわりほんわり暖かく、幸せな気持ちになれるもの

それってすべて、日本人の心のオアシス「こたつ」が持つ要素なんです!

会社の机がパーソナルなこたつになれば、一人こっそり暖を取ることが出来るし、足元がしっかり温められれば、冷え対策もばっちりなはず。

また熱源が直接体に触れているわけではないので、立ちあがったり動いたりしても大丈夫。
これこそ、私が求めている究極の職場暖房環境ではないですかっ!

というわけで、会社の机をこっそり「こたつ」にしてしまいたくなりました。

 

 

こたつ化計画に必要なあったかグッズの候補とは!?

My Personal KO・TA・TSU!を実現するために、オフィスでこっそり使えるあったかグッズ候補をあげてみました。

デスクがリアルなこたつに!アイリスオーヤマ・デスクヒーター

本当にリアルにこたつにするならば、これですね。
デスクのテーブル部分の裏面にくっ付けて使用するヒーターです。
スチール製の机ならマグネットで装着できるのが便利ですね。
しかも3時間自動OFFタイマーもついていて安心ですし、何よりフリース素材のブランケットが付属しているため、よりこたつっぽいですね。

はぴこ
はぴこ
とってもこたつっぽくて魅力的だけど、ちょっと目立ちすぎるかも?

 

足元を重点的に!パネルヒーター

先ほどの明らかにこたつなのがちょっと目立ちすぎるな・・・と思ったので、次に候補に挙がったのがこちらのパネルヒーター。これなら、デスクの奥の方に置けるので、周りからはそれほど目立たなくて違和感なさそうです。

遠赤外線でふくらはぎ周辺を集中的に温めるので、足元が冷えやすい私に効果的。
こちらも3時間自動オフタイマーが付いているので安心ですね。
ひざ掛けと併用して使えば、かなり暖かくなりそうです。

はぴこ
はぴこ
ふくらはぎは、第二の心臓!ここの血流を良くすると冷えが軽減されます。

 

さらに囲うことでより効果UP!VIVREALのデスクヒーター

VIVREAL デスクヒーター
VIVREAL

そんなパネルヒーターをさらに前面からだけでなく、下からも温め、かつ暖かい空気が対流するように蓋をつけた製品が、こちらのVIVREALのデスクヒーターになります。

これなら、足の裏からふくらはぎにかけて、全体的に温められるのとってもあたたかそう。
靴を脱がなければいけないのがネックですが、もともと靴を脱いでいる職場なら問題なく使用できそうですね。

ただ、上記2製品のように3時間自動OFFタイマーはありません
転倒時に自動オフする安全機構は備え付けられてはいるようです。

私は靴を履いて仕事しているので、これが気になりつつも、ちょっと悩んでいます。

はぴこ
はぴこ
スリッパを用意すれば良いんですけどね。

 

パネルヒーター+上部カバー付きでタイマーも3段階あり!

遠赤外線デスクヒーター 足元ヒーター 3段階タイマー機能付き 専用フリーズカバー付き 国内ブランド 2018年新バージョン
CUSPY

私のように靴を履いて仕事をしている人はこちらの方が良いかもしれませんね。

パネルヒーターなのですが、先ほどのVIVREALのように上部にカバーが付いているので
暖かい空気を対流させることが可能です。

しかも、自動OFFタイマーを3時間、6時間、9時間と3段階に調節できるので、好きに時間を設定できるのが良いですよね!転倒時の自動オフ機能も搭載されているため、安心して使用できます。

はぴこ
はぴこ
これなら靴を履いたままでも使えるし、評価も高そうなので良いかも・・・!

冷えは万病のもと!あったか対策して快適に過ごしたい!

職場は空調管理されているので、一応暖房は付いていて暖かいのは暖かいのですが、それでもやはり足元は冷えてしまいます。

足元が冷えていると、なんだか体全体が冷えているようで、快適に仕事ができません。

ひざ掛けやレッグウォーマー等の対策は施してはいますが、席が悪いのかなかなかしっかりと寒さ対策が出来ていないのが現状です。

今年の冬は、上記のデスクこたつ化計画を速やかに実行して、冷えとは無縁の快適な職場環境を手に入れて、風邪などの体調不良を撃退していきたいと思います!

はぴこ
はぴこ
寒いのは絶対に嫌です!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください