子連れディズニー PR

関西から車でディズニー!何時間かかる?子連れのコツと価格を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。

関西(大阪・京都・神戸・奈良・滋賀・和歌山)方面からディズニー旅行について、これまで飛行機・新幹線・高速バスについて調べてきました。

実は最近の我が家は、基本的に上記交通手段ではなくマイカーでディズニーに行っています。車で行くのがデフォルトです。

家を前日の夜に出て夜通し運転して東京ディズニーリゾートを目指すのですが、今日はそんなマイカーを利用した場合のメリットや所要時間、価格などをまとめたいと思います。

はぴこ
はぴこ
一番お得な方法は一番最後に・・・
遠方組必見!飛行機とオフィシャルホテル利用なのに東京ディズニー旅行が格安になる裏ワザ! こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 私は関西在住ですが東京ディズニーリゾートが大好きです。 U...

 




関西から子連れディズニー!マイカー利用編

ディズニーの開園待ちの列は夜中から始まっている・・・

開園前の時間に合わせて東京ディズニーリゾートについても、すでに入園待ちの長い長い列ができていて、開園すぐはなかなか中に入れませんよね。

この列の一番前の人たちは一体朝何時から並んでるんだろう?と不思議に思ったことありませんか?

答えは簡単。

夜遅くに駐車場に到着し、駐車場のオープン待ちからすでに列ができていて、そこから並んでいるんです(笑)びっくりですよね。

我が家は関西からなので、夜の高速料金割引時間を利用して高速を走ってくるので、流石に0時より前に駐車場オープン待ちの列に並んだことはありませんが、朝2〜3時くらいに到着しても必ずすでに並んでいる車が数台ありました。

なので、おそらく0時くらいから駐車場待ちで並んでいるんじゃないかなと思います。

そして、朝5時くらいに駐車場がオープンするので、キャストさんの誘導にしたがって車を停めて、早くインしたい人はこんな風にゲート前に急いでやってくるんです。

もうね、皆さん用意万端。
レジャーシートだけでなく、毛布や寝袋持参で待機している方が多数です。

我が家も子供がいない頃は、面白がってゲート前に並んでいましたが、子供が生まれてからは、子供達の睡眠優先にしてこんな風に1〜2列目で並ぶことはなくなりました。

並んでる人の顔触れは・・・ショーパレマニアさんだったり、子供達のために一人ゲート前で寝袋にくるまっているパパさんだったりさまざま。こんな風に朝一にインパしたい人は夜中から車でくるのが一番なんだと思います。

ディズニーホテル宿泊特典で15分アーリーインがありますが、それでも1番に入るためにはかなり早朝から並ぶ必要があるようです!

はぴこ
はぴこ
ミラコスタに宿泊する方は、ミラコスタの駐車場が宿泊当日の夜0時から停められるので、駐車場のオープン待たずに駐車できますよ。

 

 

マイカーで行くと時間の融通が利くし、お昼寝場所に困らない!

車で来ることの1番のメリットは、やはり時間の融通がかなり利くという点だと思います。

公共交通機関のように出発時間など決まっていないし、乗り遅れを心配する必要がないので、自分の好きな時間に出発することができます

子供と一緒だと、予期せぬ事態が発生しがちで、準備が遅れることも多いので、いつ出発してもOKという心の余裕はかなり大きいと思います。

また、帰りの時間も自分たちが疲れたら好きな時間に帰ることが可能なので、朝3時に駐車場について、昼の3時にはもう疲れたから帰るか!なんて出来るのが便利。

はぴこ
はぴこ
子供の体調や様子を確認しつつ、臨機応援に予定を変更できるのでかなり気持ちが楽なんです。

また、まだお昼寝が必要な小さい子連れの時も、途中寝ちゃった時に一旦車に戻って静かな場所で寝かせておくこともできます。

もちろん、その時は大人の私達も車の中で小休憩できて、体力回復を図れるので一石二鳥。

はぴこ
はぴこ
もう、朝から晩までぶっ通しで遊ぶ元気はありません・・・

舞浜周辺のホテルを予約しているなら、そのまま一旦ホテルにチェックインに行って少しゆっくりくつろいで、夜のショーに備えて再び参戦するという感じにできます。

また、TDR周辺のホテルはどこもテーマパーク価格でドリンクやビールなどびっくりする価格だったりしますが、車があれば少し離れたスーパーにお買い物にも行けるのでお得だったりします。

>>東京ディズニーリゾート周辺のホテルを探す

はぴお
はぴお
ビールが飲みたいけど高すぎて嫌!って時に、少し離れたところに良く買いに行ったりします。




車で関西からTDRに行く場合の所要時間は?料金はどれくらいかかる?

そんなメリットばかりのようなマイカーでのTDR。

でも、夜通し車を運転するということで、運転者であるお父さんやお母さんの体力消耗はかなりのもの。長距離高速運転になるので、やはり無理はせずに、安全運転が大切です。

子連れ長距離ドライブ必勝法!車で帰省を乗り切る5つのコツこんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 はぴこの実家は長崎で、現在住んでいる京都から遠く離れています。 は...

そこは十分注意した上で、車で関西からTDRまでの所要時間は6〜7時間ほどかかります。

途中、休憩したりサービスエリアで仮眠する時間などを入れたらプラス1〜2時間くらい見てお苦必要がありますね。

我が家は、私の実家に車で帰ることがあるので、長崎までの12時間と比べたら6時間は短く感じますが、普段運転し慣れていない人にとってはかなり長時間だと思います。

はぴお
はぴお
自分の体力を相談して、厳しそうなら無理せず公共交通機関を利用してくださいね!

ちなみに価格は片道でこれくらいかかります。(出発梅田)

高速道路料金 一般14,320円 ETC割引13,280円  夜間割引9,296円(30%OFF)
ガソリン料金 片道515km 6,200円
パーク駐車場料金 平日2500円 土日祝日3000円

ガソリン料金は燃費12km/Lの車と仮定して、レギュラー145円で計算しています。

車なので、家族全員を乗せて走るので、家族四人分、夜間走行で駐車場料金とガソリンをあわせて18,000円程になる計算です。

はぴこ
はぴこ
時間を有効活用できるので、運転者以外は一番楽な交通手段だと個人的には思います。
はぴお
はぴお
運転者は結構きついですけどね(笑)

 

 

子連れで車に乗ってディズニーに行く場合の便利グッズ

そんな車を利用しての長距離移動は、やはり子供が快適に眠れるかどうか。
なので、夜走行でも快適に車内で眠れる環境を作ってあげる必要があります。

走行中って、後部座席にいると横の窓から結構高速道路の光が入ってきます。それが結構まぶしくて気になるんですよね。トンネルに入る度に眩しいし、窓用シェードは必須アイテムです。

 

ちなみに我が家はこちらのメーカーのシェードを使ってます!(アルファードではないですけどね)こちらのメーカーのものはかなりしっかりしていて、遮光性もばっちり!

ただ、リアガラスに貼ってしまうと、運転手が後方確認しにくくなるので、リアガラスに使用することはやめましょう。もちろん運転席や助手席も使用NGですよ。

また長距離移動になるので、運転手が疲れないように早めに出発することもありうるので、寝ていなくても退屈しないように車載DVDプレーヤーがあるとかなり便利!
子供の好きな番組のDVDを見れると、楽しくドライブできますよね!

ディズニーのDVDを見てたら、更にディズニー気分が上がること間違いなしです!

すでにタブレットを持っているご家庭ならタブレット用のスタンドがあればOK。

これなら手持ちのタブレットを活用できるし、ばっちりですね♪

はぴこ
はぴこ
運転手は辛いですが、やはり夜走るので子供達にはしっかり睡眠をとって明日に備えてほしいですね!




 

さいごに

車でディズニーに行っているというと、必ず聞かれるのが「しんどくない?」ってこと。

でも、6時間程度ならそれほど疲れないんですよね。
いや、ディズニーに行く!という気持ちの高揚感によるものなのかもしれませんが、行きはワクワクして仕方がないです。

でも、やはり自分たちで運転するとなると、運転に不慣れな人にはおススメできません。夜の高速道路はトラックも多いですし、自分が思っている以上に疲れると思います。

なので、もし車で行こう!と計画されるのであれば、絶対に無理はせず、眠いと思ったら早めに休憩を取り、交代しながら休みつつ運転してください!

移動するのが本番ではなく、次の日ディズニーで遊ぶのが本番ですからね!

また、夜通し運転してきて、更にパークで思いっきり遊んだ後に、またそのまま運転して帰るのは危険極まりないので、そこは絶対無理せずに1泊しましょう。

舞浜周辺には素敵なホテルがあるので、そちらを楽しみつつ次の日体力を回復させてから変えることを強くおすすめします!!

はぴこ
はぴこ
せっかくの楽しいディズニー旅行なので、絶対に無理はダメ!!

舞浜周辺のホテルをチェックする!

 

 

でも一番お得で楽なのはマイルを使った飛行機!!

車のメリットもわかるけど、やはり運転が心配って方も多いはず。

個人的に一番お得でらくちんなのは、マイルを貯めて特典航空券を取得して良く飛行機旅行です!これなら運転で疲れる心配もないため、目いっぱいパークで楽しめますよ♪

マイルを貯めるって言うけれど本当に旅行に行けるほどマイルって貯まるの? こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 突然ですが、航空会社のマイル、貯めてますか? 貯めてるって...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください