こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
以前、来年のハワイ旅行のホテルを決めました!とブログに書いた時に、ヒルトンのタイムシェアが欲しくなった・・・これからゆっくり検討するぞ!と書きました。
これからゆっくり検討するぞ!!なんて言っておきながら、あれなのですが・・・ちょこちょこと調べたり動いたり問い合わせしたりしているうちに、実は良い物件が見つかりまして。
はい。現在購入申し込みを行いまして、すでに手付金を払っている状況です。
Disney Vacation Club(DVC)のオーナーである我が家ですが、ヒルトンのタイムシェアであるHGVCもリセールで購入することになりました!
タイムシェアをリセール購入することは初めてなので、いろいろとわからないことも多いのですが、これから購入完了までの経緯をしっかりブログに残していきたいと思います。
Hiton Grand Vacations Club(HGVC)をリセール購入します!
購入物件はグランドアイランダーの1ベッドルームです
今回我が家が今購入申請をしているのは、ハワイ・オアフ島のヒルトン・ハワイアンビレッジ内にあるタイムシェア物件であるグランドアイランダーです。
2017年9月のハワイ旅行で体験宿泊したタイムシェア棟です。
体験宿泊ではパーシャルオーシャンビューの2ベッドルームを利用しましたが、今回我が家が購入する物件はこちらの物件。
1ベッドルーム・リゾートビュー・プラチナシーズン・7200pt・隔年利用
です。各言葉の詳細については、また追々説明していきたいと思いますが、まぁ簡単に言えばグランドアイランダーの中で一番安いカテゴリーの1ベッドルームを偶数年利用で購入したと思ってください(笑)
でもグランドアイランダーの良いところは、一番低いカテゴリーのお部屋でも、ベランダに出ればこれくらいの眺望が期待できるという点。
この写真は、パーシャルオーシャンビューの2ベッドルームの寝室のラナイからの写真ですが、このラナイのすぐ隣がリゾートビューのお部屋になります。
なので、ここから見える景色と、さほど変わりはないかな。ここなら金曜日恒例のヒルトンの花火もラナイから見ることができる位置になります。
元々、グランドアイランダーは、ヒルトンハワイアンビレッジ内では一番海から遠い場所に位置するので、これくらい海が見えたら十分かなと思います。
まぁ、もっと低層階だとここまでの景色は観れないかもしれませんが・・・そこはもう運でしかないですね。ここよりも高層階もありえるので。
また、ポイントを使って他の棟に泊まることも可能なので、7200ptあれば一通り十分楽しめるポイント数かと思っています。
気になる価格は?リセールってすぐ使えるの?
さて、気になる価格についてですが・・・そのままズバリ!とした価格をここに記載するのは気が引けるので、気になる方は直接問い合わせしてくださればお教えします(笑)
大まかに言うと、物件価格は体験宿泊時のタイムシェア説明会で提示された価格の6分の1程度。エスクロー料金などの諸経費を入れても、4分の1以下で購入できる価格です。
この価格じゃなければ、たぶんこんなに早く購入していなかっただろうし、ほんとタイミングなのかなと感じています。
また、あまりに安い物件だと申請時にHGVCが買取権を行使する場合があるようですが、今回は仲介業者がHGVCから依頼されている物件のようなので、そのまま購入できるかな?と思っています。
しかし、リセールの場合、物件購入の意思を示して、契約書を送付してから、実際に権利獲得するまでに5~6か月ほど時間がかかるので、ここからが長いんですけどね。
購入物件自体、権利発生は2020年からになるので、気長に購入手続きが完了するのを待ちつつリセール購入についてのあれこれをまとめていけたらなと思います。
さいごに:DVCと併用してうまく活用していきたい
ということで、これからはディズニーのタイムシェアであるDVCとヒルトンのタイムシェアであるHGVCの両方をうまく活用して旅行していきたいと思います。
DVCは正規購入して6年ほど。この間にタイムシェアのメリットやデメリットなど、いろいろと学んで感じることができました。
タイムシェアってあまり良いイメージを持たれていないことが多いのですが、実際に使っている中で、我が家にとってはメリットが多いと感じたからこそ、今回リセールでの買い増しに踏み切れたんだと思います。
結局は、どれだけ自分たちが使いこなせるかにかかってるのかな。と。
そのために1年以上前から旅行の計画を建てて、前もっていろいろと準備することにはなっているのですが、それはそれで好きなことに対してなので楽しくできています。
楽しいからこそ、使いこなそうとしているのかも。
このブログも、そんな楽しみの一部としてこれからもいろんな情報を発信していけたらなと思います。これからもどうぞよろしくお願いします!
こちらの記事も一緒にいかがですか?
以前ヒルトンのタイムシェア説明会で聞いたリセールのデメリットについてまとめています。
はじめまして。今年からHGVCのリセール物件の購入を検討しています。我が家も男の子(幼児)2人の4人家族です(^^)
うちも今は子供達が未就学で、ハイシーズンをずらして旅行に行けてますが、やはり義務教育が始まると今のようにはいかなくなりますので、はぴこ様同様にリセール物件購入後の制限の少ないHGVCのリセール物件を検討しています。
ゴールドが安いですが、やはりプラチナの方が使い勝手が良いですよね?
購入は、グランドアイランダーの1ベッドが新しくて比較的お安いので検討したいと思いますが、なに分宿泊した事がなく、イメージが湧きません(^^;)
はぴこ様のブログを拝見すると、リゾートビューが良さそうですね。
ただタイムシェアを検討するのが初めてなので、いまいち相場も把握しきれていません。
是非はぴこ様ご家族がご購入されだ物件の価格を教えて頂ければ助かります。
また仲介されたリセール会社もご紹介頂ければ嬉しく思います。
初心者なので他にアドバイスがあれば助かります。
ご返答お待ちしています(^^)
>こっぴんさま
コメントありがとうございます!
同じ家族構成ということで、やはり子連れで定期的に行くとなるとタイムシェア気になりますよね。
リセールはお得に手に入るので、年間管理費を許せるならばありだと思います!
ただ、これからお子さんの夏休みなどの繁忙期にしか行かない予定でしたら
やはりゴールドではなくプラチナをオススメします。
プラチナシーズンなら、ホームウィーク予約で取りやすくなりますし、
ポイント数も多いので、ほかのお部屋の選択肢も増えてきます。
あとは、リセールしたくなった時に、やはりゴールドよりプラチナの方が売れやすいです。
我が家はタイムシェアハワイというリセール仲介業者さんを利用しました!
価格は…ブログのサイドにあるお問い合わせから問い合わせいただくと実際に購入した価格をお伝えします!
(オンラインに書いて良いのかよくわからないもので💦)
もし、わからないことがありましたら、私のわかる範囲でしたらメールで返答もできますので!
まだ一度も利用されたことがないのであれば、体験宿泊を利用してみるのもありです。
一度東京や大阪のヒルトンで説明会に参加して、無料宿泊をゲットすると一番お得に体験できると思います!