こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。
気が付けばもうすでに8月に入りましたね。
来月にはいよいよハワイ旅行が待っています。
基本的に1年前から旅行に向けて計画して準備しているので
まだまだ時間あるな~と思ってるうちに、意外と近づいてきていて焦ります。
でも、準備している時間が結構好きなので、
これからスパートかけて準備したいと思います。
contents
我が家のスーツケース事情
さて、我が家のスーツケースは、1つはAceのスーツケースですが
大半が楽天で購入したこちらのスーツケースです。
![]() 【送料無料 一年間保証】スーツケース キャリーケース キャリーバッグ GRIFFIN LAND Fk1037-1 M/MS サイズ 中型 4〜7日用に最適 旅行かばん ファスナー開閉 ジッパー ハードケース TSAロック
|
こちら、お手頃価格で非常に優秀です。
初めて買ったのが2010年頃なので、かれこれ7年ほど使ってます。
海外旅行には5回、そのほか沖縄や長崎帰省時なども利用しているので
結構使ってると思いますが、目立った凹みや故障もなく長持ちしてます。
高いスーツケースじゃなくても、問題なし。
TSAロックもついてるし、かなりおススメスーツケースです。

子連れ旅行だと、スーツケースも多ければベビーカーもあって、かなり大荷物になりますね。
我が家は、レンタカー用にチャイルドシートも持参するのですごい量です。
上の写真は2014年のハワイ旅行での写真ですが
スーツケース3つにチャイルドシート、ベビーカーと大荷物でした。
今でさえこの状態なのに、さらに追加でスーツケース?を購入しました。
※DMMのいろいろレンタルならスーツケールをお得にレンタル可能!
→DMMいろいろレンタルをチェック
子連れ飛行機必須!?JET KIDS購入
新しく購入したスーツケースがこちら。
飛行機の中で、簡易ベッドとなるJET KIDSを購入しました!
弟くんにはバシネットシートがあるので
こちらは兄くんが使用するために購入です。
ハワイ便は往路は夜飛ぶので、いかに機内で寝るかがキーになります。
特に体調を崩しやすい子供にとって、睡眠は大切ですよね。
機内でできるだけ快適に過ごしてもらえるように
ちょっと痛い出費でしたが、買いました。
最近、スーツケースを押すのが楽しくて仕方ない兄くんなので
自分専用のスーツケースに大喜び。
早速、付属のシールを自分でぺたぺたと貼って遊んでいました。

そして、こちらベッドになるだけでなく、商品写真にあるように
スーツケースの上に載って移動することもできます。
16キロ超えの兄くんを載せて引っ張ってみましたが
スムーズに動かすことができましたよ。
もちろん、上に乗ったまま自分の足で蹴って進むことも可能です。
ただ、まだ身長100cmの3歳児では、足で蹴って移動することは難しいようで
もっぱら、大人が引っ張る必要があるようです。
スーツケースと言っても、中にはベッドにしたとき用のクッションが入っているため
荷物はそれほど入りそうにないですね。
子供用のおもちゃが着替えが少し入りそうな感じでしょうか。
実際、どれくらい荷物が入ったのか、また飛行機内での使用感はどうだったのかなどは
実際に9月のハワイ旅行で使ってみて、またブログにアップしたいと思います。
※DMMのいろいろレンタルでジェットキッズもレンタルできるみたいです。
→DMMいろいろレンタルをチェック

さいごに
実は、こちらを購入した後に知ったのですが
今コストコでもJET KIDS購入できるようです。
しかも、コストコらしく、かなりお得に買えるみたい。
はぴこ家もコストコユーザーなのでそれを知ってちょっとショックでしたが・・・
まぁ、今嘆いても仕方ないので、旅行で使うのを楽しみにしておきます。
次に読むのはこれ!
実際に子連れハワイ旅行に持って行きました!
兄くんは終始乗り回してとっても気に行っていました。

空港で見かけました。なんだろう?と思っていたのですがコレだったんですね。
チャイナエアラインでは何やら持ち込みで揉めていたようです。実際はどうなったかわかりませんがチャイナエアラインは意外と細かいこと言ってきます。
>すぽっくさん
こめんとありがとうございます!
チャイナエアラインは、揉めるのですね・・・
手荷物としては持ち込める大きさのはずですが
やはりいつ揺れるかわからないから、安全性考慮なのですかね。
体制次第ではANAでもNGが出されたようなので
あくまで座った状態で使用するのがベストなのかもしれません。