
現在、はぴこは弟くん出産に伴い育休中です。
はぴおさんの会社では、男性も10日間有給で育児休暇が取得できるため
普段は、大型連休(GW・お盆・お正月)にしか休みがなく、
高い時期にしか旅行できないのですが
今年は、育休を利用して少し時期をずらした9月にハワイ旅行を計画しております。
ハワイは3年ぶり!
前回は、今回と同様、兄くんの育休中ということを活用して11月に渡ハしました。
育休中に行けると、チケット等も取りやすくありがたいですね。
また、今回ははぴこの実母も参加します。
はぴお・はぴこ・はぴこ母(60代)・兄くん(3歳)・弟くん(10か月)
の3世代5名での旅行計画の進捗状況です。
飛行機の確保
飛行機は、弟くんはまだ座席不要なので、4名分確保。
JALの得点航空券を往復4席、なんとかゲットしました。
もちろん、弟くんのためにバシネット席です。
(写真は沖縄へ行ったときなので、沖縄線ですが・・・)


JALOALOカードも申し込み済!
ホテルの確保
日程は、9泊11日です。前半と後半でホテルを移動します。
前半
Hilton Grand Islander/Standard View/2Bedroom 4泊
前半は、今年3月にオープンしたばかりのグランドアイランダーに宿泊します。
こちらは、ヒルトングランドバケーションズの体験宿泊です。
後半
Aulani a Disney Resort & Spa/Island Garden View/2Bedroom 5泊
後半は、我が家がDVCオーナーなので、ポイントを使ってアウラニへ。
今回は、はぴこ母もいるのでワイキキ観光したいかなと、ヒルトンを選びました。
3歳0歳と小さな子供なので、基本添い寝で十分なのですが
お互いゆっくり休めるようにと2BedRoomを確保。
ワイキキで2Bedとなると、選択肢は非常に狭くなりますね。

弟くんパスポート申請
弟くんは初海外旅行なので、パスポート申請をしました。
3年までに兄くんのパスポート申請を行ったので
赤ちゃんのパスポート申請は経験済だったはずなのですが・・・
いろいろとやらかしてしまいました。。

現時点での旅行計画の進捗は大きなところは以上です。
すべてが個人手配なので、一見面倒そうですが
基本的には飛行機と宿さえ確保できていれば、あとは何とでもなりますからね。
ただ、子連れっていうのがいろいろと前もっての準備が必要になりますが。
あとは、近々ESTAを申請予定。
こちらは、はぴおくんにお願いしようと思っています。
(こういうきっちりした書類仕事は、はぴこは苦手分野です・・・)